【CryptoWeeklyNEWS】2019.03.11〜2019.03.17

【週間ニュース】2019.03.11〜2019.03.17

2019.03.11

みずほ銀行の新サービス「J-Coin Pay」には結局ブロックチェーンが採用されていない

2019.03.11

「英国の大半の消費者は仮想通貨に関してほとんど無知」という調査結果が発表

2019.03.11

2019.03.12

韓国サムスン、新たな仮想通貨ウォレットを公開

2019.03.12

ブロックチェーン関連企業Paxos、2019年まで金に裏付けられたステーブルコインが誕生

2019.03.12

バークレイズのアナリスト、「フェイスブックが発行する仮想通貨は2021年までに190億ドルもの収入を生み出す可能性がある。」と発言

2019.03.12

2019.03.13

ブルームバーグアナリスト、仮想通貨に警笛を鳴らす|ビットコイン市場分析

2019.03.13

SECの委員長、「仮想通貨イーサリアムは証券に該当しない」という見解に同意か

2019.03.13

73才のシニア投資アナリストMarcFaber氏、初めてビットコインを購入したことを明らかに

2019.03.13

リップル「Xpring」とブロックチェーンゲームプラットフォーム「Forte」が共同で1億ドルの基金を設立

2019.03.13

ブルームバーグのアナリストは13日、ビットコインが再び勢いを失う可能性があることを示す記事を公開。今回、テクニカル分析を行なったMike McGlone氏は冒頭にて「ビットコインのMACD(移動平均収束拡散指数)は、2月中旬か着実に低下しています。これらのシンボルから逸脱するとき、その傾向は終わったこと意味しています。」という説明を行なった。

また、スイス連邦チューリッヒ出身のベテラン投資アナリスト兼アドバイザーであり、Marc Faber Limitedの創設者、CEOのMarc Faber氏は、2月下旬にビットコイン(BTC)を購入したことを8日、ドイツの金融サイトCashのインタビューにて明らかにし、ビットコインへの期待感を露わにした。

2019.03.14

仮想通貨ステラ(XLM)、取引所コインベースに上場|4%上昇

2019.03.14

国際銀行監視機関バーゼル銀行監督委員会「暗号資産は金融の安定に脅威をもたらす」と警告

2019.03.14

仮想通貨取引所クラーケンの運営会社Payward Asia社、JVCEAの第二種会員へ入会

2019.03.14

「冬のソナタ」のヨン様が仮想通貨スタートアッププロジェクト「SEAMON」に投資

2019.03.14

米国大手仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は本日14日、同社の公式プラットフォーム「CoinbasePro」にて仮想通貨ステラ(XLM)を上場することを発表。この報道によってXLMは約4%の上昇率を記録している。

2019.03.15

シカゴオプション取引所(cboe)、ビットコイン先物取引を提供しない方針を発表

2019.03.15

米証券取引委員会(SEC)会長、ビットコインETFについてコメント

2019.03.15

マウントゴックス元CEOに懲役2年半の有罪判決|横領罪は無罪

2019.03.15

米国Fundstrat社のトム・リー氏、「ビットコインは2019年の上昇に向けて準備を進めている」と発言|今回の予想は当たるのか?

2019.03.15

シカゴオプション取引所cboe)は14日、3月に提供する先物取引へ、ビットコイン先物取引(XBT)を追加しないことを公式に発表した。発表された声明によると、cboeは仮想通貨の取引をどのようにアプローチするかを再検討しているようだ。

民事再生手続中であった仮想通貨交換所「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」の元CEOマルク・カルプレス被告は、業務上横領などの罪に問われており、15日東京地裁で行われた判決公判で有罪判決が下された。

2019.03.16

CNBCの創設者、リップルの送金速度と手数料について言及

2019.03.16

カナダの金融規制当局、仮想通貨取引所に対する規定を提案

2019.03.16

2019.03.17

米国取引所Bittrex(ビットレックス)、同プラットフォーム初となる「IEO」の中止を発表|仮想通貨RAID

2019.03.17

米国大手仮想通貨取引所Bittrex(ビットレックス)は14日、同プラットフォーム上で初となる資金調達方法、IEO(イニシャルエクスチェンジオファリング)を開催する予定であったが、それを中止することを公式に発表した。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。