KuCoinがオーストラリア進出を本格化
KuCoin(クーコイン)はシドニーに新本社を設立し、現地のリーダーシップ体制を整備することで、成長するオーストラリア市場への参入を加速している。
KuCoin is going to Australia: congratulations @kucoinaustralia!
With our Global Brand Ambassador @adam_scott_golf – professional golfer, Masters champion, and Australian icon. pic.twitter.com/NDzhCZlQW6
— KuCoin (@kucoincom) November 18, 2025
KuCoinがオーストラリアへ進出:
おめでとうございますグローバルブランドアンバサダーと共にアダム・スコット-プロゴルファー、マスターズチャンピオン、そしてオーストラリアの象徴。
これにより規制強化が進む同国で、透明性と安全性を備えたプラットフォーム提供を強化する狙いがある。
KuCoinはオーストラリアでの展開を本格化し、シドニーに新本社を開設。オーストラリアのマネージングディレクターには、金融サービス業界で豊富な経験を持つジェームズ・ピンチ(James Pinch)氏が就任する。今回の投資は、規制が強化される中で、安全性と透明性を重視した仮想通貨プラットフォームを求める声に応える形で行われた。
シドニーCBD(Central Business District:シドニーの中心業務地区)に設置された新オフィスは同社の地域運用拠点として機能し、今後1年間でコンプライアンス、サイバーセキュリティ、運用、製品開発などの新設ポジションをサポートする。オーストラリアのデジタル資産市場は2026年までに12億ドル(約1,888億円)規模に達すると予測され、この拡大市場に対応するための体制構築が進められている。
ピンチ氏は金融、M&A、フィンテック領域での実績を持ち、透明性と効率性を重視した事業運営を得意としている。同氏の就任により、KuCoinは規制対応の強化と地域サービスの拡充を目指す。幹部陣によれば、この取り組みはリモート運営ではなく、地元に根ざした体制を築くという同社の長期戦略の一環だとされる。
業界との連携と新たなブランドパートナーシップ
KuCoinは地域での認知拡大と信頼醸成を強化するため、複数の取り組みを同時進行で進めている。
まず、2025年に開催されるオーストラリア仮想通貨コンベンションへの参加を予定しており、現地コミュニティや事業者との連携を深める姿勢を示している。このコンベンションは国内最大規模の仮想通貨イベントの一つであり、KuCoinは主要スポンサーとして企業・規制当局・投資家との接点を拡大する見通しだ。
さらに、同社はプロゴルファーのアダム・スコット(Adam Scott)選手とブランドパートナーシップを締結し、全国規模のマーケティングキャンペーンを開始した。スコット氏はロイヤルメルボルンでの全豪オープンやPGAチャンピオンシップなど主要大会でKuCoinロゴ入りのバッグを携行し、ブランド露出を大きく引き上げる。同氏は長年デジタル資産に関心を持っており、KuCoinのセキュリティ重視の姿勢は自身の競技哲学である精度・長期視点と一致しているとコメントしている。
このパートナーシップは、KuCoinが掲げる「誠実さ第一」というブランドテーマを前面に押し出し、規律ある市場参加と透明性を強調する戦略の一部だ。同社はこうした活動を通じ、信頼性の高い仮想通貨プラットフォームとしての地位をオーストラリア市場で確立することを目指している。
























