ブラックロックがステーブルコイン発行者向けMMFを刷新
資産運用大手のブラックロック(BlackRock)は、新GENIUS法に準拠した再設計MMF(マネー・マーケット・ファンド)でステーブルコイン市場に参入し、発行体(者)に安全な準備資産を提供する構えだ。
8月にSEC(米国証券取引委員会)に提出された書類によると、同社は、これまで総資産の100%を現金、米国財務省証券、および米国債に投資していたMMF「ブラックロック・リキッド・フェデラル・トラスト・ファンド」の名称変更と再編をした。
このファンドはGENIUS法に準拠し、流動性を高め、取引時間を延長。13.5兆ドル(約2,022兆円)の資産運用会社である。同社は、再設計ファンド「BSTBL(ブラックロック・セレクト・トレジャリー・ベースド・リクイディティ・ファンド)」は、米ドルにペッグされたステーブルコインを発行する企業の準備金管理を支援し、顧客資金を安全に保管できる場所を提供するとCNBCに語った。同社のキャッシュ・マネジメント事業のグローバル・プロダクト・プラットフォーム責任者であるジョン・スティール(Jon Steel)氏は、CNBCに対し、次のように述べた。
私たちはステーブルコイン発行者にとって卓越した準備金管理会社でありたいと考えていますし、そう確信しています。
Circle以外の準備金管理サービス拡大を目指す
注目しておきたいのは、同社が既に世界第2位のステーブルコイン発行会社であるCircleの主要パートナーであり、同社の準備金の大部分をすでに運用している点だ。
現在同社は、同様の準備金管理サービスを他の発行者にも提供することを検討。新たに設立されたBSTBLファンドは、規制された利回り付き準備金オプションへの需要が高まる中、このモデルをより多くの発行者に提供することを目指している。BSTBLファンドは、ステーブルコイン発行者を支援するだけでなく、年金や基金などの機関投資家にも門戸を開いている。さらに同社はこの動きを通じて、デジタル資産分野における成長分野へのプレゼンス拡大を目指している。
勢いを増すステーブルコイン
ステーブルコインは急成長している市場で、世界のステーブルコインの時価総額は3,160億ドル(約47.3兆円)を超え、アナリストは2030年までに発行総額が4兆ドル(約600兆円)に達すると予想している。
Federal Reserve Governor Michael Barr called for more specific regulation to safeguard stablecoins, saying, “for stablecoins to reach their potential, additional work is needed to create guardrails that protect households and businesses" https://t.co/zPP6qG7ghd pic.twitter.com/4rF1oBphth
— Bloomberg TV (@BloombergTV) October 16, 2025
連邦準備制度理事会(FRB)のマイケル・バー理事は、ステーブルコインを保護するためのより具体的な規制を求め、「ステーブルコインがその潜在能力を発揮するには、家計や企業を保護するガードレールを構築するための追加的な取り組みが必要だ」と述べた。
市場の成長に伴う信頼と安定性を確保するべく、FRB(連邦準備制度理事会)のマイケル・バー(Michael Barr)副議長は明確な規制を求めている。同副議長は、ステーブルコインには大きな可能性があるものの、家計、企業、そして金融システム全体を守るためには、より強力な規則と安全策が必要だと指摘。GENIUS法がルールを定めたことを称賛する一方で、取り付け騒ぎや市場混乱といったリスクを防ぐために、規制当局が不足している点を補う必要があると指摘した。
ステーブルコインの大幅な成長が見込まれ、トークン化が重要なトレンドとして台頭する中、ブラックロックはデジタル資産市場における主導的な地位を強化している。