コインベース(Coinbase)がエンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の上場廃止計画を確認=ENJ価格急落

コインベースのENJ上場廃止に向けた戦略的動き

大手仮想通貨取引所コインベース(Coinbase)は、2024年6月14日午後2時頃(日本時間の6月15日04:00)にエンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の取引停止決定を発表した事がわかった。

日本語訳:
当社では、取引所の資産が上場基準を満たしているかどうかを定期的に監視しています。最近の調査に基づき、6月14日午後2 時頃(東部標準時)にエンジンCoin(Enjin Coin/ENJ)の取引を停止します。

今回の決定は、すべてのデジタル資産がコインベースのセキュリティ、コンプライアンス、パフォーマンスに関する高い基準を満たしていることを確認するための厳格な評価に基づいて決定されたもので、上場廃止の具体的な理由を明らかにしていないものの、上場基準を維持すると主張している。

上場廃止がENJの市場動向に与える影響

発表後に同取引所は、ENJの注文帳を指値のみのモードに移行し、ユーザーが指値注文を出したりキャンセルしたりできるようにしている。

この手続き上の変更により、ENJの取引動向に大きな変化が生じており、同取引所でENJを保有するトレーダーと投資家は、潜在的な財務リスクを軽減するため、2024年6月14日の取引停止前に必要な措置を講じる必要がある。

今回の発表は、ENJの市場パフォーマンスに即座に影響を与えており、ENJ価格は、投資家の感情と市場の不確実性を反映し、11%近い急落を記録している。同取引所は、バイナンス(Binance)に次ぐENJ取引量で 2 番目に大きい取引所であり、今回の上場廃止により市場の反応がより顕著になる可能性があることを示唆している。

価格下落の中でも取引量が急増

興味深いのは、ENJ価格が下落する一方で、24 時間の取引量は308%急増している点だ。

この取引活動の増加は、差し迫った上場廃止を考慮してトレーダーがポジションを変更したことによるものであり、価格と取引量の両変動は、主要取引所による規制とコンプライアンスの決定がデジタル資産に与える大きな影響を示唆している。

コインベースによるENJの取引停止決定は、ENJ保有者とより広範な仮想通貨市場にとって重大な節目となり、常に存在するコンプライアンスの必要性と、進化する規制基準を満たすためにデジタル資産が直面する課題を浮き彫りにしている。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。