Binanceがドバイに本社を検討か
Binanceが湾岸ドバイを本拠地にすることを検討していると大手メディアが報じた。大手メディアブルームバーグが報じた内容によると、同社が湾岸アラブ諸国を主要な本拠地にすることを主張しており、Binanceのジャオ・チャンポン(Changpeng Zhao:趙長鵬)CEOは、ドバイで家を購入し、下地を構築しつつあるという。
ただし、この話には信頼できる情報元やそのソースがなく、あくまでも“うわさ”である可能性が高い。現在Binanceは、NEXTMONEYの特集記事「Binanceがコンプライアンスの専門家を最高規制連絡責任者として採用」で報じたように、規制当局や政策立案者と協力しようとしている。彼らの目的は、可能な限り準拠することで、大きすぎるビジネスをスムーズに運営するためのうまくいく唯一の戦略とみられる。ブルームバーグの報道には次のように記載されている。
仮想企業であると主張しているBinanceHoldingsLtd.は、この問題を直接知っている人々によると、アラブ首長国連邦の規制当局と湾岸アラブ諸国の潜在的な本社について話し合った。
Binanceの挫折
2017年の開業以来、Binanceは世界中の規制当局から厳しい監視の目が付きまとっている。
2021年はBinanceは、米国、英国、日本、ドイツを含む複数国で調査と消費者警告に直面。当時、ジャオCEOは、同社はライセンスとコンプライアンスの手続きを強化しており、複数の本社を設立することを計画していると述べている。この複数本社計画は現在も進行中である。同CEOは2年以上シンガポールに住んでいるものの、同社は同国内での取引はできず、次のように述べている。
最近、その地方のユニットが交換を実行するためのアプリケーションを撤回したとき、それは都市国家で挫折を被りました。
アラブなのかドバイなのか
アラブ湾岸は仮想通貨会社を引き付けようとしており、ADGMと呼ばれるものが存在している。
このADGMとは、アブダビ・グローバル・マーケットの略語でアブダビにあり、同地域の機会にアクセスしようとしている「すべてのローカルおよびグローバルエンティティ」に門戸を開き、包括的な仮想資産規制フレームワークは、取引所、カストディアン、仲介業者、および関連サービス向けに構築されている。
しかし、これはあくまでもアブダビがメインのうわさであり、ドバイとは異なる。ドバイには、ドバイマルチコモディティセンターが設置されており、2022年までに1,000社を超える仮想通貨会社を導入するという野心的な目標を同センターは設定している。
ジャオCEOは、複数の地域本部を設立するなど、いくつかの戦略を検討しており、2021年11月、シンガポールで開催されたブルームバーグ新経済フォーラムでのインタビューで、同CEOは、バイナンスがグローバル本社の場所を決定し、規制当局と連絡を取り合った後に(新たな本拠地について)発表すると述べており、完全なコンプライアンスが目標であり、現在同社はその途上にあるため、ドバイに本社設置については、誤報とは言わないまでも、あくまでも噂の域を出ていない。