Enjin、拡張現実NFTでファッション界に参入へ

Enjinが拡張現実NFTでファッション界へ

EnjinとMetaverseMeは提携して、仮想ファッションアイテムをイーサリアムブロックチェーンに持ち込み、Metaverseアバターの服を表す取引可能な非ファンジブルトークンのラインを作成した事を発表した。

ブロックチェーンを用いたゲームプラットフォームサービスの展開で世界を牽引するEnjin Pte. Ltd.(本拠地:シンガポール)は、拡張現実(AR)プラットフォームである「MetaverseMe」と提携し、取引可能な拡張現実ファッションアセットをイーサーリアムブロックチェーンに連携させることを発表。Enjinが発行するファッションアセットのNFT(ノンファンジブルトークン/非代替性トークン)は、2021年2月23日より「MetaverseMe」アプリ内で利用可能となり、ユーザーアバターがそれらを着用できるようになるとのこと。

Enjinは、NFTをホストするためのインフラストラクチャーフレームワークを提供します。これは、ユーザーがカスタマイズされたアバターを作成して実際の環境と相互作用するのを確認できる拡張現実プラットフォームであるMetaverseMeで視覚化が可能だ。

プラットフォームを通じて利用できる最初のコレクションは「Pluriform」と呼ばれ、Enjinと提携したゲーム会社TheFabricantとAtariとのコラボレーションによって設計されている。コレクションは2月28日まで利用可能で、その後、コレクションの一意性を確保するために未販売のNFTが焼き付けられるとのことだ。

自分自身をリアルアバターに

ユーザーは自分自身を撮影した後、「MetaverseMe」アプリを利用し、リアルアバターを作成することができる。

拡張現実モードでは、ユーザーが現実に置かれる環境をマッピングし、ユーザーアバターはファッションNFTの着用が可能になることで、よりリアルに楽しめるようになっている。ユーザーはファッションNFTを身につけたアバターを拡張現実で記録し、ソーシャルメディアを介してビデオを共有することも可能だ。MetaverseMeの創業者であるマーティン・ヒューズ(Martyn Hughes)氏は次のように語っている。

ブロックチェーンがすべての没入型体験の価値のあるインターネットとして認識されるようになるまで、そう長くはかからないでしょう。取得したアセットがお気に入りのゲームやアプリ全てで利用できるようになると、デジタル経済に革命が起こります。

MetaverseMeアプリでコレクションを視覚化することに加え、NFTとその基礎となるアイテムは、メタバースの一部である他の仮想世界で利用できるようになる。これは、個別のビデオゲームを集合的な仮想世界に接続するEnjinのイニシアチブだ。再起動されたクラシックな「キックオフ」などのAtariの知的財産や、EnjinのプラグインのおかげでMinecraftが含まれる。今回の発表に合わせ、Enjinのマキシム・ブラゴフ(Maxim Blagov)CEO(最高経営責任者)氏は次のようの語った。

ブロックチェーンと拡張現実の2つのテクノロジーの融合は必然です。間もなく、あなたのリアルなアバターはインターネット全体で利用できるようになります。MetaverseMeのチームと協力し、これを実現できることを非常に嬉しく思います。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。