リップル(Ripple)が米国顧客向けにXRPをテザー(Tether/USDT)に置き換えた理由

リップルが米国顧客向けにUSDTを選んだ

SEC(米国証券取引委員会)による先日の救済申し立てと最終判決に反対する裁判所への提出文書の中で、リップル(Ripple)は米国におけるODL(オンデマンド流動性)業務の大幅な変更を明らかにした。

申請書の中で同社は、米国を拠点とする同社のODLサービスがXRPの使用からブリッジ通貨としてのテザー(Tether/USDT)への移行を明らかにした。この戦略的転換は、機関投資家向け販売が米国安全保障法の対象となるとの判決を下したSEC訴訟の略式判決への対応である。この判決以降、米国以外の企業がODL顧客へのXRP販売契約の唯一の契約当事者となっている。

提出書類の中で、米国における同社の残りのODL事業では非XRPブリッジ通貨が使用されていることが強調されており、同社社長のモニカ・ロング(Monica Long)社長は内部メールで詳述しており、その詳細は著名なXRPコミュニティーメンバーのクリプト・エリ(@sentosumosaba)氏がソーシャルメディアプラットフォームXで共有。ロング氏は次のように述べている。

注文の直後、当社は米国を拠点とする各OD 顧客をODLのブリッジ通貨としてのXRP使用からUSDT使用に移行するための措置を講じました(または契約が終了しました)。法務当局によって別途承認されない限り、米国ベースのフローにはUSDT(またはBTCまたはその他の精査されたステーブルコイン)を引き続き使用する必要があります。


ODL顧客の大半がアジア太平洋地域に集中

今回の調整は、SECの監視の影響をほとんど受けずにグローバルな事業をサポートしながら、自社のサービス提供が米国の法的基準に確実に適合するようにするという同社の取り組みを反映している。

先のメールは、シンガポール子会社の戦略的役割を強調しており、シンガポール子会社は現在、新規ODL顧客、特に米国外の顧客にXRPを販売するためのほとんどの契約関係を処理しているとロングは指摘。リップルのビジネスモデル内の再構築は、地理的および運営上の重要な方向転換を強調している。

ODL顧客のほとんどはアジア太平洋地域に位置しており、米国以外の企業や国家間の通貨回廊を活用している。そのため、ロング氏はさらに次のように説明し、シンガポール金融管理局によるリップル・マーケット・APAC Pte Ltdのライセンス取得がこれを促進している。

ODLの顧客にサービスを提供するには、現地の規制当局からそのような活動を合法的に行う認可を受けた海外子会社を引き続き活用する必要があります。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。