仮想通貨取引所Bitfinex、テザー社に1億ドルのローンを返済
2019年7月2日、Bitfinexが子会社のTetherに未払いの融資枠(ローンの一部)1億ドル(約107億円)を返済したことを取引所の公式サイトにて発表した。
発表によると、Bitfinexは第2四半期の財務状況に基づき、前払いにて、2019年7月1日にTether社の銀行口座へ法定通貨で送金。
さらに、同日、2019年6月30日までに融資枠の元で発生したすべての利子もTether社に全額前払いしたと報告している。
事の発端とその後の展開
2019年4月、ニューヨーク州の司法長官Letitia James氏によって、BitfinexとTether社の親会社であるiFinexに対して「Tetherの裏付け資産の利用を中止せよ」との裁判所命令が下された。
この件によって、Bitfinexが8億5000万ドル(約950億円)の損失を補填するため、顧客から預かった資産とTetherの裏付け資金の一部と合わせて7億ドル(約780億円)を不正使用していたことが発覚した。
また5月17日には、ニューヨーク州の最高裁判所がTetherに対して「Bitfinexに通常業務以外での資金を提供してはならない」とも命令を下している。
不正使用発覚によって凍結された資金を補填するため、2019年5月にBitfinexは独自トークン「UNUS SED LEO(LEO)」をIEOにて発行。資金調達は10億ドル(約1100億円)になった。
取引所による買戻しとバーンがLEOの特徴だが、バイナンスコイン(BNB)にも共通しており、両者どちらが優れているのかネットで話題になっている。
この期待感もあってか、上場後も価格は下がらず、時価総額ランキングでも上位に居続けている(現時点で13位)。
買戻しは1時間毎に行われ、iFinexの総売り上げの最低27%に当たるLEOがマーケットから買い戻される。
Bitfinexでの取引手数料として支払われたLEOもバーンの対象だ。
なお、ハッキング被害で失われた資金が回収された場合、少なくともその80%は買戻しに使われ、バーンの対象となる。
LEOのバーンは3時間おきに行われ、その進行は公式サイトから確認ができる。
資金の流れを透明にすることは、テザー不正使用によって失われた信頼を回復するためとも言える。
テザーは今や取引所の基軸通貨のメインであり、マイナスのニュースが公表されればビットコインの価格を暴落させる要因にもなるため、投資家が神経を尖らせる状態はしばらく続きそうだ。