インド政府は仮想通貨のグローバルスタンダード策定を目指す

インド政府は仮想通貨のグローバルスタンダード策定を目標に

インドのニルマラ・シタラマン(Nirmala Sitharaman)財務大臣は、米国への公式訪問中にメディアに演説した際、同国が仮想通貨規制のための世界基準を考案するために取り組んでいることを明らかにした事が分かった。

ANI News「India aims at developing tech-driven regulatory framework for crypto during G20 Presidency(日本語訳:インドは、G20 議長国の間、技術主導の暗号の規制フレームワークの開発を目指しています)」より動画引用

※動画は全編英語で放映されており、日本語訳が必要な場合は、画面右下に表示されているアイコンの中から、「字幕」をクリックし、次に、右隣に表示されている「設定」アイコンをクリックし、表示されたメニューの中から「字幕」⇒「自動翻訳」⇒「日本語」の順に設定することで、大まかな日本語訳が表示されます。

同財務大臣は、インドが2022年末までにG20の管理を開始すれば、この方向で議論を進めることを期待していると述べた。同財務大臣によると、世界中の政府は仮想通貨の成長に熱心に取り組んでいるものの、政府関係者の間では、仮想通貨の違法使用に関する懸念が高まっており、同大臣は、インドがG20政権全体で仮想通貨規制の追求を優先することを明らかにした。

仮想通貨の共同規制の呼びかけ

同財務大臣は、仮想通貨セクターを規制できる国は現時点で1つもないと述べ、業界を効果的に監視するための共同の取り組みを求める重要性を強調した。

日本語訳:
連合財務大臣nsitharamanは、2022年10月11日から10月16日までのワシントンDCでの米国への公式訪問でメディアに演説します。

さらに同大臣は、公的な立場で仮想通貨の適切な利用を提唱。規制当局は仮想通貨がマネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与の媒体にならないようにしなければならないと強調。インドが世界中の他の国々がデジタル資産に対して取ったアプローチの研究を始めたことを明らかにし、G-20会議で確固たる提案を行うために、世界中の規制の研究から重要なメモを取ることを検討していることを明らかにし、次のように述べている。

G20のテーブルで仮想通貨に関連する問題を提起し、メンバーがそれについて議論し、フレームワークまたはSOPに到達できるようにしたいので、世界的に、各国は技術主導の規制フレームワークを持つことができます。


仮想通貨規制への動き

シタラマン財務大臣は、業界のあらゆる側面に対する確固たるアプローチで、仮想通貨分野でよく知られた人物である。

当初、約1億1,500万人のインド人が仮想通貨を所有しているという仮想通貨取引所KuCoinによる報告を受け、国民に対して仮想通貨投資への関与に注意するよう警告している。同大臣は、インドの仮想通貨に対する30%および1%のTDS税率)(※Tax Deducted at Source=源泉徴収税)の導入など、同国の仮想通貨セクターに影響を与えた多くの政策を擁護し、多額の税率により、インドでの仮想通貨の取引量が大幅に減少した。同大臣は現在、デジタルルピーの形でCBDC(中央銀行発行デジタル通貨)を国内の仮想通貨に対抗するために導入することを推進していると伝えられています。さらに、4月のクリスタリーナ・ゲオルギエバ(Kristalina Georgieva)長官とのパネルディスカッションで同大臣は、国際通貨基金が仮想通貨規制において主導的な役割を果たすよう促している。

仮想通貨規制は制限的に見えるかもしれないが、長期的な目線で見ると投資家に利益をもたらす可能性があり、測定されたフレームワークのインストールは、制御された価格変動と、投資家をハッキングから保護するための効果的な対策の実施をもたらす可能性があると期待されている。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。