中国系DeFiプロジェクトDODO、トップVCから500万ドルの資金調達

分散型取引所DODOが500万ドルの資金調達

DEX(Decentralized Exchange=分散型取引所)であるDODOは、「プロアクティブマーケットメイキング」と呼ばれる新しいマーケットメイキングアルゴリズムを開発し、ロックされた価値の合計が1億1,000万ドル(約116億円)に達したと主張している。

初回の8月のシードラウンドに続き、中国を拠点とする分散型取引所であるDODOが、別ラウンドにて民間販売で500万ドルの資金調達を完了させた。このラウンドは、Pantera Capital、Three Arrows Capital、Binance Labsなどの企業が主導し、GalaxyDigitalとCoinbaseVenturesが続き、株式の10%を占めている。

DEXとして注目が高まっているDODOは、PMM(Proactive Market Maker=プロアクティブマーケットメイキング)と呼ばれる新しいマーケットメイキングアルゴリズムを開発している。AMM(Automated Market Makers=自動マーケットメイキング)と、集中型取引所の注文書の両要素を組み込んでおり、スリッページ(※)を減らし、ガス料金を安くすることを目的としています。(※スリッページとは、注文の際に指定(売買の成立)したレートと、約定した際のレートのズレを指す。)

PMMアルゴリズムを使用すると、DODOは価格設定にパブリックオラクルを活用できるだけでなく、機関のマーケットメイク戦略を採用することもできます。

とDODOの共同創設者であるディアナ・ダイ(Diana Dai)氏がメディアに語っていることが報じられた。

DODOは、現在1億1,000万ドル以上を固定し、24時間の取引量で2,000万ドルを取引していると主張しており、500万の調達は、今後3年間で製品の採用と開発に使用されることダイ氏は語っている。

前回のシードラウンドから現在まで、スマートコントラクトの開発は終了しました。DODOExは稼働を開始し、24時間以内に最大の取引量に達し、流動性と取引コストの点で最高のDEXの1つであり続けています。

多くのDEXと同様でDODOも今年9月29日にネイティブの交換ガバナンストークンDODO、ERC-20トークンをリリースしており、DODOトークンは、初期DODOオファリングを介してDODO交換にも配置され、初期流動性を提供するため、DODOは総供給量の1%を固定。流動性プールからDODOまたはUSDTをそれ以上預けたり引き出したりしないことを約束している。

集められた資金は今後、チームの最優先事項である、価格オラクルの精度と最適化の開発、Chainlinkとのパートナーシップ、チェーン上の機関のマーケットメイク戦略、取引経験と効率、IDOプロジェクト向けのセルフサービスおよび許可のない製品が含まれるという。

ダイ氏は、最近の資金調達ラウンドは申し込みが多すぎる傾向にあるが、チームは当初の資金調達額である500万ドルを維持。資金調達が整ったことでチームはPMMで市場を教育し、DEXの長期的な付加価値に焦点を当てるという最大の課題に取り組む準備ができていると付け加えた。

記事参照:Decrypto

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!仮想通貨やブロックチェーンの国内外の仮想通貨や関連ニュースを通して、ためになる知識をどんどん吸収していきたいと猛勉強中!。 普段は鳥の声さえずる緑豊かな田舎で2児の子供とバタバタしながらの~んびり暮らす、スローライフに憧れるちょっぴりドジな母の一面も。 将来は、田舎に広い庭のある小さなお家に住むぞ~!