エストニア中央銀行、デジタル通貨適合性調査プロジェクトを開始

エストニアで仮想通貨調査か!?

今から約2年前、エストニアの中央銀行は、仮想通貨を開始する計画はないと述べたが、2020年現在、仮想通貨の適合性を調査するための複数年の計画でプロジェクトを開始したことが分かった。

エストニアの中央銀行は、中央銀行のCBDC(中央銀行が発行するデジタル通貨)に取り組んでいることを発表した。これは、仮想通貨資産への関心を何年にもわたり否定してきただけに、仮想通貨市場でも高い関心が寄せられている。

エストニア銀行のEestiPankが先週、ブロックチェーンのパートナーであるGuardtimeと投資会社のSW7 Groupと共同で、中央銀行のデジタル通貨の運用にエストニアの電子政府コアテクノロジーがどれほど技術的に適しているかを調査するための複数年プロジェクトを開始したことを発表した。

2017年のICOに夢中になった仮想通貨バブルの準備段階で、エストニアのe-residencyプログラムのマネージングディレクターは、技術的に進歩したヨーロッパの国が可能であるという噂に拍車をかけ、国が支援する「エストコイン」仮想通貨の可能性をほのめかしていた。しかし、2018年に入ると一転してエストニアの政府スポークスパーソンによって、これらの計画はすべてを休ませ、国はネイティブデジタル通貨をリリースする計画はないと述べ、計画自体を否定した。

エストニア中央銀行による金曜日の声明は、「中央銀行のデジタル通貨を運用するためにエストニアの電子政府コア技術がどれほど技術的に適しているかを調査する」ための「複数年プロジェクト」を開始した事をはっきりと述べていることで、同国もCBDCに前向きに舵を切ったとみられる。

Eesti Pankの調査によると、エストニア政府が使用するブロックチェーンであるKSIブロックチェーンが、独自のデジタル通貨を構築するための適切なテクノロジーであるかどうかを調べていると述べている。

CBDCは、米ドルやユーロなど、国のフィアット(法定通貨)に固定されたデジタル通貨で、完全に機能するCBDCを発行している国はまだないものの、中国はすでに人民元のテストを行っており、世界で最も計画が進んでいるとみられている。

CBDCは暗号通貨のように機能するが、ビットコイン、イーサリアム、または他の多くの分散型デジタル資産とは異なり、州政府またはその中央銀行によって管理されて集中化されるという考え方です。

Eesti Pankは、このプロジェクトは2年間続くと述べており、プロジェクトの最初のフェーズでは、速度、セキュリティ、プライバシー、復元力の厳しい要件など、中央銀行のデジタル通貨のニーズを満たすために、スケーラブルかつ実用的で暗号化された安全なプラットフォームを構築する方法を決定すると方針を明らかにした。

なお、エストニアの中央銀行は、デジタル化された法定通貨がどのように自国に利益をもたらすかを調査しているヨーロッパの他の銀行に加わっているとのこと。さらに、近隣国であるイギリスの中央銀行にあたるイングランド銀行では、CBDCのようなデジタル通貨を慎重に調査しており、先月、欧州中央銀行によって「デジタルユーロ」という用語の商標登録を申請しているだけに、欧州でのCBDC計画ラッシュが当分続きそうな気配を見せている。

記事参照:Decrypto

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!仮想通貨やブロックチェーンの国内外の仮想通貨や関連ニュースを通して、ためになる知識をどんどん吸収していきたいと猛勉強中!。 普段は鳥の声さえずる緑豊かな田舎で2児の子供とバタバタしながらの~んびり暮らす、スローライフに憧れるちょっぴりドジな母の一面も。 将来は、田舎に広い庭のある小さなお家に住むぞ~!