コンセンシス幹部はSECがイーサリアムを調査していると主張
SEC(米国証券取引委員会)がイーサリアム(Ethereum/ETH)を有価証券として分類すべきかどうかを調査していると、Consensys(コンセンシス)の幹部が主張している事が分かった。
コンセンシスの上級顧問兼グローバル規制問題担当ディレクターであるビル・ヒューズ(Bill Hughes)氏は、コインデスクとの最新インタビューの中で、この問題に関する洞察を共有。同氏は、コンセンシスが分散化に取り組んでおり、プロジェクトをスピンアウトしてコミュニティに引き渡すことに取り組んでいることを強調。このアプローチの一例として、人気非保管ウォレットMetaMask(メタマスク)を強調した。ただし、同氏は、メタマスクのさらなる分散化にはトークン化が伴う可能性があり、規制上の問題が生じる可能性があると指摘しており、コンセンシスは分散化に関して、口先だけでなく実際に行動することに専念していると強調した。
SECによるイーサリアム財団への訴訟の可能性は低い
SECの調査について、同氏は、SECがイーサリアム財団に対して訴訟を起こしている可能性は低いと考えている。
しかし、その代わりにSECは、ETHを有価証券として分類すべきかどうかを検討しており、その主張を主張するためにサードパーティの訴訟を利用する可能性があると同氏は考えている。同氏は、2023年10月にSECがイーサリアムベースの先物ETFを承認したことは、当時ETHが有価証券とみなされなかったことを暗示。現在の調査が不可解であると指摘している。同氏は、SECがETHに対する立場を変えている可能性を示唆しており、それがイーサリアムのエコシステムに重大な影響を与える可能性があると疑っている。
さらに同氏は、SECの正式な承認を必要とせずに営業許可を与えられた特別目的ブローカー・ディーラーであるPrometheum(プロメシューム)についても懐疑的な姿勢を表明。同氏は、ETHは有価証券であるという同社の宣言は、正式な承認を必要とせずにSECの立場に影響を与えるための戦術的な動きではないかと疑っており、SECが勝者を選び、特定企業を他の企業よりも優遇している一例の可能性があると考えている。同氏は、SEC のアプローチに透明性と明確性が欠如しており、それが業界に混乱と不確実性をもたらす可能性があることに疑問を抱いているとのことだ。
この会話の中で同氏は、ユニスワップ(Uniswap)がSECからの訴訟が差し迫っていることを示すウェルズ通知を受け取ったという最近のニュースにも触れている。これがSECの仮想通貨に対する戦争の新たな戦線の始まりとなる可能性があり、次に他のDEX(分散型取引所)が注目される可能性があると考えており、規制当局からの明確なガイダンスの必要性と、イーサリアムエコシステムの将来を形作る上でのコミュニティの関与の重要性を強調した。