Mastercardは、保有者が仮想通貨を即座に法定通貨に変換できるペイメントカードをアジアで発売へ

Mastercard がアジア太平洋地域で仮想通貨ペイメントカードをリリース

大手クレジットカード会社のMastercardは、アジア太平洋地域で仮想通貨にリンクされたペイメントカードをリリースしたことを111月8日(月曜日)に発表した。

香港のAmberGroup、タイのBitkub、オーストラリアのCoinJarとのパートナーシップにより、この地域の消費者と企業は、Mastercardが受け入れられる場所ならどこでも使用できるペイメントカードが利用可能になった。これにより、ペイメントカード保有者は、デジタル資産を即座に法定通貨に変換できるようになるため、デジタル資産を支払いとして受け入れないショップと仮想で支払いたい顧客との間の障壁を取り除くことが可能になり、Mastercardの責任者は次のようにコメントしている。

カード所有者は、仮想通貨を加盟店に直接転送するのではなく、仮想通貨を従来の法定通貨に即座に変換できるようになります。これは、Mastercardがオンラインとオフラインの両方で世界中で受け入れられているすべての場所で使用できます。


Mastercardのグローバル仮想通貨カードプログラム

今回パートナーシップを締結した3社は、Mastercardのグローバル仮想通貨カードプログラムにも参加しており、アジア太平洋を拠点とする最初のデジタル資産サービスプロバイダーになった。

Mastercardのグローバル仮想通貨カードプログラムは、仮想通貨取引を可能な限りシームレスにすることを目的としており、今後多くの企業の参加が期待されている。Mastercard New Payments Indexのデータによると、アジア太平洋地域で調査された人の約45%が、来年は仮想通貨の使用を検討する可能性が高意図回答しており、前年から約12%増加している。

一方で、7月にMastercardは、仮想通貨カードをアップグレードして、顧客がステーブルコインを使用して購入できるようにしたほか、Mastercardは以前から、中央銀行が独自のデジタル通貨を開発するのを支援するなど、幅広く仮想通貨の普及に取り組んでいる。さらに、デジタル資産プラットフォームBakktと提携することにより、米国の顧客がMastercardの保管ウォレットを通じて仮想通貨を購入、販売、保持できるようにする予定を明らかにした。

仮想通貨は最近、市場規模が3兆ドル(約338兆6,670億円)を超える成長を見せており、今後ますます多くの新規ユーザーがMastercardなどの利用により、仮想通貨決済を利用すると考えられている。