テザーは新たな統合でマネーロンダリングなどの犯罪防止を支援

テザーがマネーロンダリングに取り組む

ステーブルコインプロバイダーは、国境を越えた取引で犯罪に取り組むためにNotabeneを統合し、会社が金融活動タスクフォースのガイドラインを遵守。マネーロンダリング(資金洗浄)や国境を越えた犯罪を防止するのを支援することが分かった。

業界最大のステーブルコインプロバイダーのテザー(Tether/USDT)が10月26日(火曜日)、違法な転送を取り締まりたいと考え、決済セキュリティプロバイダーのNotabeneの旅行ルールソリューションを統合すると発表した。この動きは、テザーがFATF(金融活動タスクフォース)のガイドラインに準拠し、USDTステーブルコインを使用してマネーロンダリング活動に取り組むのに役立つという。

FATFの新ガイドラインに準拠する構えのテザー

Notabeneのソリューションにより、テザーは大規模な仮想通貨転送用のユーザーデータを仮想資産サービスプロバイダーに安全に送信できる。

これにより、企業は、グローバル財務監視機関であるFATFによって設定された新しいガイドラインに準拠できるようになる。FATFの旅行規則ガイドラインでは、仮想資産を扱う仮想資産サービスプロバイダーは、特定のしきい値を超える取引について、取引相手間で特定の顧客データを送信する必要がある。このような規定を設けることで、マネーロンダリングや国境を越えた犯罪に対するテザーの取り締まりに役立ち、顧客を保護するのに役立つ。今回の発表にともない、テザーのレオナルド・リアル(Leonardo Real)CCO(最高顧客責任者)は、Notabeneとの統合について次のように語っている。

旅行規則は伝統的に金融機関に適用され、世界中の顧客により良いサービスを提供するため、従来のチャネルとデジタルチャネル間協力を促進する絶好の機会であると考えています。私たちは、クライアントの保護に向けて前向きな変化を起こすため、すべてのステーブルコインに代わって料金を主導できることを誇りに思います。

テザーがFATFガイドラインを順守する意欲は、以前の論争とは対照的だ。NEXTMONEYの特集記事「テザーとビットフィネックスがCFTCに4,250万ドルの罰金を命じられる」で報じているように、テザーとビットフィネックスは最近、テザーのUSDTステーブルコインの背景にある裏付けを不当表示したとして、商品先物取引委員会から合計4,250万ドル(約48.5億)の罰金を科されている。

テザーとビットフィネックスがCFTCに4,250万ドルの罰金を命じられる

2021.10.19