KuCoin、オーストラリアで仮想通貨取引所運営のためAUSTRAC登録を取得

KuCoinがAUSTRAC登録を取得

オーストラリアがオフショア取引所(※海外取引所)への監督を強化する中、セーシェルに拠点を置く仮想通貨取引所KuCoin(クーコイン)はAUSTRACの承認を取得した。

KuCoinは、オーストラリアで仮想通貨取引所として合法的に運営するために、AUSTRACから登録を取得。この登録により、同取引所はオーストラリアの規制枠組みの下で、法定通貨へのオンランプと高度な仮想通貨サービスを提供できるようになった。

同社の発表によると、ASIC(オーストラリア証券投資委員会)が発行するAFSL(オーストラリア金融サービスライセンス)を保有する金融サービスプロバイダーEchuca Trading(エチューカトレーディング)が支援する規制体制を通じて事業を展開することを明らかにした。この提携は、KuCoinの仮想通貨先物事業を、オーストラリアの金融商品に適用されるコンプライアンス要件に適合させることを目的としており、現地の規制当局が設定した期待に応えることを目的としていると述べている。

構造化された監督への移行を表明

KuCoinはコンプライアンス対応の強化に加え、オーストラリアで新たな法定通貨オンランプサポートを導入し、ユーザーは承認されたチャネルを通じて現地通貨を入金できるようになった。

KuCoinの経営陣らは、今回の規制対応は、確立されたガイドラインに沿って事業を運営をしていくという同社の取り組みを示すものだと述べている。BCウォン(BC Wong)グローバルCEOは、AUSTRAC登録は組織のコンプライアンス体制を強化し、オーストラリアの監督基準に適合する。規制当局の期待に応えるよう設計されたシステムの開発を継続していく意向だと述べている。

また、KuCoinのジェームズ・ピンチ(James Pinch)オーストラリア・マネージング・ディレクターは、AUSTRAC登録とAFSLに基づくフレームワークを組み合わせることで、現地ユーザーにとっての運用の透明性を確立することを目指していると報告。同ディレクターは、これらの措置は、法定通貨サービスへのより安全なアクセスと、規制要件に基づく将来の製品開発を支援するものだと指摘した。

オーストラリアでは、マネーロンダリング(資金洗浄)防止法およびテロ資金供与対策法の遵守を確保するため、仮想通貨取引所はAUSTRACへの登録が義務付けられており、オフショア取引所は既存の金融サービス規制に準拠することが求められている。

 

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。