Pudgy Penguins、OpenSea買収の噂を明確に否定

NFTプロジェクトPudgy PenguinsとOpenSeaに関するビジュアル

コラボ重視の姿勢を強調、NFT業界の注目を集める人気プロジェクト

NFTプロジェクト「Pudgy Penguins(パジー・ペンギンズ)」は、NFTマーケットプレイス大手OpenSeaの買収を巡るうわさを明確に否定した。

日本語訳:
パジー・ペンギンズはOpenSeaを買収しなかった…。落ち着いて。ペンギンに計画されている計画規模はあまりにも大きいので、単一の買収について憶測する必要はありません。ルフトハンザ航空やNASCARとの提携について話し合って、私たちが成長できる次の素晴らしいブランドを見つけてください。

運営チームは、同プロジェクトは買収ではなく戦略的パートナーシップを重視しており、今後もグローバルブランドとの協業を軸に事業を拡大していく方針だと説明している。

SNS上で拡散した買収説に即座に対応

憶測の発端は、OpenSeaとPudgy Penguinsが同時期に重要な発表を行ったことにある。2024年10月にルカ・ネッツCEO(最高経営責任者)がOpenSea買収に興味を示すような発言をしていたこともあり、SNSでは「買収は既に完了しているのでは」との投稿が相次いだ。

こうした状況に対し、Pudgy Penguinsのセキュリティ責任者であるBeau(ボー)氏は7月26日、X(旧Twitter)上で「Pudgy PenguinsはOpenSeaを買収していない。落ち着いて」とコメントを発信。さらに「われわれのプロジェクトにはより大きな計画があり、単一の買収にこだわる必要はない」と強調し、ルフトハンザ航空やNASCARとの提携を例に挙げながら、グローバルブランドとの連携に注力する考えを示した。

またボー氏は、「今のところOpenSeaの買収はわれわれにとってあまり意味がないと思う」と述べ、憶測よりも確実なプロジェクト展開を優先する姿勢を示した。

パジー・ペンギンズの拡大戦略と直近の動き

2021年7月に立ち上げられたPudgy Penguinsは、8,888体のペンギンをモチーフにしたNFTコレクションとして誕生。現在は物理玩具「Pudgy Toys」の展開やWeb3ゲームへの参入など、IPビジネスを拡大し続けている。

物理製品においては、PMI Toysとの提携によりグローバル市場への進出を加速。また、NFT保有者が自分のNFTを商用利用できる「OverpassIP」プラットフォームも提供し、保有価値の最大化を図っている。

Web3ゲームと市場パフォーマンス

さらに、同プロジェクトはTON(The Open Network)上でWeb3ゲーム「Pengu Clash」のリリースを発表。Elympicsのインフラを活用したこのゲームは、スキルベースの「Play-to-Win」モデルを採用しており、プレイヤーは報酬をかけて競い合う形式となっている。

Pudgy PenguinsのNFT市場でのパフォーマンスも好調だ。CryptoSlamによれば、過去30日間の売上は2,309万ドル(約34.2億円ん)に達し、世界5位の取引規模を記録。売上は336.17%増、取引数は141.15%増と急成長しており、買い手は285人、売り手は327人、取引件数は545件にのぼる。また、ネイティブトークン「PENGU」も30日間で333.5%の上昇率を記録し、7日間で34.9%、14日間では80.8%の成長を示している。

OpenSeaとNFT市場全体の動向

かつてはNFT市場で圧倒的な存在感を放っていたOpenSeaだが、最近ではBlur(ブラー)やMagic Eden(マジックエデン)といった新興プラットフォームの台頭により競争が激化。これを受けて、OpenSeaはNFTとFTの両方に対応する再設計版「OS2」の開発や、新トークン「SEA」のエアドロップ計画を発表するなど、巻き返しを図っている。

NFT市場全体も上向き傾向にある。CoinGeckoによると、今週のNFT市場の時価総額は65億ドルを突破。さらにDappRadarによれば、7月の時価総額は66億ドル(約9,789.9億円)に達し、前月比94%増、取引量も51%増加と、2月以来の高水準を記録している。なかでもイーサリアム(Ethereum)基盤の「CryptoPunks」が市場回復をけん引しており、最低価格は53%上昇。7月22日には83件の新規購入が行われ、24時間で15.9%の上昇を見せ、1枚あたりの価格は約18万ドル(約2,700万円)に達した。

加えて、オジー・オズボーン氏の死去をきっかけに、同氏のNFTコレクション「CryptoBatz」も一時急騰。取引量は10万%増となり、24時間で約28万ドル(約4,150万円)に到達した。

 

ABOUTこの記事をかいた人

2022年1月から仮想通貨を触り始め、みるみるうちにNFTにのめり込んでいった。 現在はWeb3とECの二刀流で生計を立てている 得意なのは喋る事、好きな食べ物はカレー、好きなゲームは格闘ゲーム