GuildQB公式ミニゲーム「QB Quest」とは?

2024年12月26日にリリースされた「QB Quest(キュービー クエスト)」は、Web3ゲームプラットフォーム「GuildQB」が提供する新作ミニゲームです。Telegramアプリ内で手軽に遊べる点が特徴で、特別な事前準備や複雑な操作は一切不要。神社を舞台にしたユニークな世界観が3万人以上のユーザーを惹きつけています。

  • リリース日:2024年12月26日
  • 対応プラットフォーム:Telegram
  • 料金:無料(一部課金要素あり)
  • URLhttps://t.me/QBQuestBot/QBQuest

GuildQBとは?

GuildQBは、日本最大級を目指すWeb3ゲームコミュニティであり、開発者・NFT専門家が多数参画するプラットフォームです。ユーザー主導の運営を目指して「DAO」(分散型自律組織)を採用しているのが特徴。

オリジナルのブロックチェーンゲーム「QB Gold Rush」「QB Quest」やNFT「KISARAGI」などを次々とリリースしており、今後はGQBトークンを軸にしたさまざまなサービスが展開される予定です。

なぜ今「QB Quest」が注目されているのか?

  1. 気軽に始められるTelegramゲーム
    難しい登録作業やウォレット接続が必須ではなく、Telegramアプリがあればすぐにプレイ可能。ちょっとした空き時間にも楽しめる設計です。
  2. Catizenライクなカジュアル体験
    猫カフェ運営ゲーム「Catizen」は、わずか2週間でユーザー数1,000万人を獲得し、その後4,000万人を突破した大ヒット作。「QB Quest」は、このCatizenのゲーム性を取り入れつつ、神社をテーマにした和風テイストを盛り込み、新たな楽しみを提供しています。
  3. GuildQBエコシステムとの連携
    「QB Quest」で獲得した報酬や育成したキャラクターは、今後リリースされる「QB Staking」や「QB LaunchPad」などGuildQBが展開するサービスに影響を与えます。ゲームをプレイしてレベルを上げるほど、Web3のさまざまな特典やエアドロップ、ステーキング優遇を受けられる仕組みが用意されています。

基本の遊び方

シンプルな操作でスタート

  • 画面中央下の「お供え物」をタップして収集
  • 同じ種類のお供え物をドラッグ&ドロップで合成し、レベルを上げる
  • 合成するほど自動的に貯まる小判が増え、ランキング上位を目指しやすくなります

放置モードで効率アップ

  • GQBトークンや勾玉を消費すると、自動収集モードが解放可能
  • 操作が必要ないため、忙しいときでも効率的にお供え物を集められます

VIP機能やNFT特典

  • VIP:左上のVIPボタンから特典内容を確認し、さらなる報酬アップが期待できます
  • KISARAGI NFT:NFTを保有していると、クエスト報酬が増えたり特別なアイテムを獲得しやすくなります

その他の基本メニュー

  • ランキング:右側の狐面アイコンから自身の順位や他プレイヤーの進捗をチェック
  • ショップ:左下の「ショップ」ボタンでは、GQBや勾玉を使ってアイテム購入可能
  • 任務:デイリータスク・実績をクリアしながら追加報酬を獲得
  • 友達招待:右下の「招待する」から紹介コードをコピーして、友達と一緒に遊べます

ウォレット接続の手順(NFTや課金要素を使う場合)

「QB Quest」はTelegramだけで遊ぶことができますが、KISARAGI NFTの認証や有料アイテム購入など、一部機能を利用する際にはウォレット接続が必要です。

  1. 設定画面を開く
    右上の「設定」アイコンをタップし、「Connected」を選択します。
  2. PCの場合
    • 「Wallet Connect」を使ってQRコードを表示
    • スマホのウォレットアプリ(例:MetaMaskなど)でQRコードを読み取る
  3. スマホの場合
    • 「Connected」を選択すると、端末で利用しているウォレットアプリを選択可能
    • ウォレットアプリを起動して指示に従い接続すれば完了

ウォレットを連携することで、NFTやGQBトークンといったWeb3要素をフルに楽しめます。

GQBの購入方法はこちら

プレイすればするほど広がる特典

  1. リーダーボード上位者へのGQBエアドロップ
    小判を集めて上位にランクインすると、GQBトークンのエアドロップが受け取れます。
  2. 他プロジェクトとのタスク連携
    将来的に、ほかのWeb3プロジェクトのタスクが追加され、それらを達成することで特別報酬を得られるようになります
  3. QB Stakingの利率アップ
    プレイすればするほど、GuildQBが提供するステーキングの利率が上がる仕組みを検討中とのこと。
  4. QB LaunchPadへの優遇参加
    ゲーム内のレベルを上げると、今後予定されるQB LaunchPad(新規プロジェクトのローンチ支援)に参加できる可能性が広がります。