Circle、ブラジルとメキシコで現地決済システムを介してUSDCを導入

ブラジルとメキシコでUSDC決済が可能に

大手ステーブルコイン発行企業Circle(サークル)は、USDCをブラジルとメキシコでの支払い決済に拡大させたことが発表された。

Circleは、ブラジルとメキシコの国内リアルタイム決済システムPIXおよびSPEIを通じて、主力製品であるUSDCへのアクセスをブラジルとメキシコで拡大したと発表。この新展開によって、USDCをブラジルとメキシコのユーザーは、ステーブルコインに交換する前に、国際電信送金や通貨換算が不要になり、時間とコストの節約が実現。2024年9月17日(火曜日)の発表によると、USDCを個人投資家に提供もできると同社は述べたうえで、次のように語っている。

企業は、海外の銀行に送金することなく、G20の2つの経済圏の現地金融機関から直接、世界最大の規制対象デジタルドルであるUSDCにアクセスできるようになりました。企業はUSDCを自社の企業目的に使用し、自社の小売顧客にオプションとして提供することができます。

今回の統合は、USDCをドル建て市場での取引に使用できるため、国境を越えた貿易に従事するラテンアメリカの企業にとって特に有益で、高額な手数料が発生することが多い従来の送金よりも費用対効果の高い代替手段を提供する。

世界中の銀行や決済システムとのパートナーシップを拡大へ

Circleのブラジルとメキシコへの進出は、USDCを世界中でよりアクセスしやすくするためのより広範な戦略の一環である。

同社は、USDCを現地の中央銀行の決済システムに統合することで、国境を越えた送金が主にドル建てであるラテンアメリカ市場の企業にとって、ステーブルコインが「より魅力的」になったと主張。デジタル通貨の需要の高まりに対応するために、世界中の銀行や決済システムとのパートナーシップを拡大し続ける予定だ。最新の展開は、CircleとSony Block Solutions Labsが、ソニーのイーサリアムレイヤー2ブロックチェーンであるSoneiumにUSDCを導入するためのパートナーシップを発表した直後に行われました。両社は、このステーブルコインをプラットフォーム上の価値交換の主要なトークンにすることを目指している。

メキシコは米国と年間8,000億ドル(約113.4兆円)以上の商品およびサービス貿易を行っているが、ブラジルの年間6,400億ドル(約90.7兆円)の商品貿易の95%はドル建てで行われている。Circleによると、USDCのようなステーブルコインは、こうした取引を促進する際に従来の送金よりも比較的コスト効率が高いとのことだ。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。