ファイルコインがチェーンリンクオラクルと統合
ファイルコイン(Filecoin/FIL)の分散型ファイルストレージプロジェクトにより、チェーンリンク(Chainlink)のオラクルソリューションとの統合を進めており、この統合で、エンドツーエンドのWeb 3.0開発スタックが作成され、ファイルコインとスマートコントラクト間の双方向通信が可能になることが公式ブログ内で発表された。
We are excited to announce that @chainlink is integrating with #Filecoin to enable a multitude of bidirectional #smartcontract capabilities that were previously impossible! Learn more. https://t.co/rcWJaDSZIy
— Filecoin (@Filecoin) March 24, 2021
FilecoinとChainlinkの両方のチームは3月24日(水曜日)、統合によって、Filecoinネットワークとイーサリアム(Ethereum)などのスマートコントラクト対応ブロックチェーン間の双方向接続が有効になると説明した。その結果、「スマートコントラクト開発者は、オンチェーンロジックと状態変更用のブロックチェーン、オフチェーン通信と計算用のチェーンリンクオラクル、分散ストレージとデータソリューション用のファイルコインを含む完全なWeb3.0インフラストラクチャスタックを手に入れることができるとのこと。
Chainlinkとのパートナーシップは、Filecoinに「双方向のスマートコントラクト機能」を導入し、ユーザーがスマートコントラクト対応のプラットフォームと対話できるようにすることを目的としている。チェーンリンクの広く使用されている分散型オラクルを活用することで、他のブロックチェーンのユーザーは、ファイルコインデータを外部プラットフォームにブリッジしてオンチェーンアプリケーションをトリガーしながら、ファイルコインのストレージ機能を利用できるようになる。なお、Filecoinのチームは現在、ChainlinkOracleのファイルコインマイナー保険、DataDAO 、データ報奨金、DeFiデータのユースケースを調査しているとのこと。
461プロジェクトにチェーンリンク技術が統合
チェーンリンクを統合するファイルコインは、後者のプロジェクトによってオラクルソリューションを選択したプロジェクトの新進リストに追加される。
ChainlinkEcosystem.comによると、プロジェクトが2017年に開始されて以降、461のブロックチェーンプロジェクトがChainlinkと提携、協力、統合されてきた。これらの統合のうち34件は、2月だけで発生したことから、Chainlinkエコシステムは時間の経過とともに成長し続けることを示唆しています。
チェーンリンクオラクルを統合するファイルコインのニュースは、Grayscale(グレースケール)が認定個人投資家および機関投資家向けにLINKおよびFILトラスト(Decentraland、Livepeer、およびBasic Attention Tokenのトラスト)を開始すると発表に続くニュースとして受け止められている。当NEXTMONEYも、特集記事「Grayscale、ChainlinkとTezosを含む6トラストを設立」にて報じている。
Bybt.comより画像引用
Bybt.comのデータによると、ChainlinkとFilecoinの信託はそれぞれ145万ドルと128万ドルの価値があることがわかる。