EXMOに2度目のDDoS攻撃でダウン
英国の仮想通貨取引所EXMOのサーバーが、DDoS攻撃(分散型サービス拒否)の標的となり、一時的にオフラインになっていたことが明らかになった。
Important: DDoS attack on EXMO 📢❗️
Please note the EXMO exchange website is now under the DDoS attack. The servers are temporarily unavailable.
We are solving this issue right now. Please stay tuned.— EXMO (@Exmo_Com) February 15, 2021
EXMOは現在、仮想通貨取引所EXMOのウェブサイトがDDoS攻撃を受けていることに注意してください。サーバーは一時的に利用できなくなっています。と発表。しかし、同社の担当者によると、サービスは約3時間ほど利用できなくなった後、オンラインに戻ったとのことで、サービスは正常に利用できると述べている。
攻撃者はEXMOのホットウォレットを狙ってDDOS攻撃を実行したとみられる。仮想通貨メディアDecrypt のアナリストは、昨年12月にも同取引所から1,000万ドル以上が盗まれた可能性があると指摘していた。
DDoS 攻撃について
DDoS(分散型サービス拒否)攻撃は、ウェブサイトに過負荷をかけ、オンラインアクティビティを中断するハッキング方法であり、仮想通貨取引所関連ではポピュラーな犯罪として広く掲載されている犯罪手法で、これまでにもBinanceやBitfinex、OKExなどの多くの取引所がDDOS攻撃の被害に遭っている。
インターネットに接続されていないコールドウォレットとは異なり、ホットウォレットは常時インターネットに接続されており、取引所が継続的な転送やトランザクションのために資産を一時的に保存するために利用される。
EXMOはヨーロッパで最大の仮想通貨取引所の1つとされており、2020年4月に提出されたリクエストを受けて、2021年7月9日まで、暗号資産ビジネスとして英国金融行動監視機構(FCA)に登録されている。
EXMOの責任者は次のように語っている。
私たちのチームは現在、ホットウォレット用の新しいインフラストラクチャーを開発しています。各ブロックチェーンには個別のサーバーが必要なため、プロセスには時間がかかります。また、私たちは問題を調査中であり、事件の再発を防ぐために必要な予防措置をすべて講じています。