リップルが日本でのXRPLを活用したソリューションのためにHashkey DXと提携

リップルがHashkey DXと提携

ブロックチェーン企業リップル(Ripple/XRP)は、HashKey Groupの東京に拠点を置く企業HashKey DXとの戦略的提携を行ったことが発表された。

日本語訳:
Ripple、HashKeyGroup、SBIグループが提携し、サプライチェーンファイナンスをはじめとするXRPLを活用したソリューションを日本の企業環境に導入することを発表できることを嬉しく思います。

この提携は、日本の産業界においてXRP Ledger(XRPL)を搭載したビジネスソリューションを立ち上げることを目的としており、リップル社は、SBI Ripple Asia(リップル社とSBIホールディングスの共同事業体)と共に、この提携がXRPL主導のソリューションを日本に援助すると発表。HashKey DXはリップル社のグローバル市場での成功を活用し、サプライチェーンファイナンスのソリューションを日本市場に投入する予定であり、SBIグループ各社は、日本で初めてサプライチェーンソリューションを活用する企業となる。

さらに、SBI Ripple Asia、Hashkey DX の3事業体は、ブロックチェーンの世界におけるXRPLの有用性を高めるため、より多くのパートナーシップをナビゲートしていく予定でとのことで、HashKey DXのアンディ・ダン()氏は次のように述べている。

XRPLは、迅速な決済スピード、低コスト、スケーラビリティなど、エンタープライズでの実績と比類のないパフォーマンス指標を備えており、当社の実績あるサプライチェーンファイナンスソリューションを構築する上で理想的なブロックチェーンインフラでした。


SECとの法廷闘争にも負けず躍進を続けるリップル社

一方、今回の日本市場への参入は、企業にとって現実の価値を保証するためにブロックチェーン技術を強化するというリップル社の共通の献身を反映している。

また、仮想通貨作家のパノス・メクラス()氏は、XRP Ledgerが大量採用を達成するために唯一欠けているのは、内蔵されたアカウントの抽象化だと考えているようだ。さらに、XRPは0.5122ドル(約80円)で取引され、過去1日で1.80%上昇。また、24時間の出来高は50%近く急増し、投資家の活発な動きを示している。2024年年初めには、1,500億ドル(約23.37兆円)の価値を持つステーブルコイン市場に参入するため、XRPLとイーサリアム(Ethereum)上で米ドルのステーブルコインをローンチする計画を発表。

この市場の評価額は2028年までに2兆8,000億ドル(約436.2兆円)に達すると予測されており、リップル社は、SEC(米国証券取引委員会)との長年にわたる法廷闘争にもかかわらず、こうした拡張的な動きを続けている。