ESMAが消費者に誤った安心感を与える可能性を警告
ESMA(European Securities and Markets Authority:欧州証券市場監督局)は最近、規制されていない仮想通貨と金の投資商品への投資について、より伝統的な商品と一緒に暗号を提供している場合、消費者に誤った安心感を与えている可能性があると警告を発したことが明らかになった。
⚠️ #ESMA warns investors of risks that arise when investment firms offer both regulated and unregulated products and/or services.
🔎 remind firms of the behaviours they are expected to adopt
🔎 firms may not benefit from regulatory protectionshttps://t.co/TT3CQFgeKs pic.twitter.com/5CPrrbbvid— ESMA – EU Securities Markets Regulator 🇪🇺 (@ESMAComms) May 25, 2023
警告:ESMA投資会社が規制対象と規制対象外の両方の商品やサービスを提供する場合に生じるリスクについて投資家に警告します。
企業が採用することが期待される行動を思い出させる。
企業は規制による保護の恩恵を受けられない可能性がある。
EU(欧州連合)の証券監視機関であるESMAは、投資会社が仮想通貨や金などの資産、および一部の譲渡不可能な証券について、規制対象および規制対象外の両方の商品・サービスを提供することから生じるリスクについて投資家に警告する声明を発表。企業がTradFi(伝統的金融商品)の株式やファンドを提供する際の規制当局の承認印を利用し、仮想通貨の誤作動の際に適切な財務アドバイスや補償制度にアクセスできると顧客に思わせることを懸念していると述べた。
EU規則は金、不動産、譲渡不可能なローンなどには必ずしも適用しない
MiFID(金融商品市場指令)として知られるEUの規則は、投資仲介業者が顧客に適切な金融商品のみを販売することを保証するものであるが、金、不動産、譲渡不可能なローンなど、よりエキゾチックな投資機会には必ずしも適用されないとのこと。
EUのMiCA(仮想資産市場規制)は、仮想通貨分野にMiFIDスタイルのルールを導入する予定であるが、この制度が発効されるのは約1年半後であり、MiCA法がEU全域で施行されるまでは、ほとんどの国で規制されないままである、と規制当局は指摘している。これらは通常、EUの既存金融サービス規制の範囲外であるが、金融商品の代替品として提供されるものであり、ESMAは、個人投資家はプロバイダーの評判に頼ることが多いと指摘し、このような場合にどのように行動すべきかを企業に助言している。また、MiCAは完全な導入に近づいているが、2025年に予定されているEU全域での発効まで、提供される仮想通貨はほとんどの法域で規制されないままであると当局は指摘している。
さらにESMAは、規制対象外の商品やサービスが規制対象商品と同じウェブサイト上で並行して提供され、その性質や関連するリスクを十分に認識していない場合、潜在的な投資家が得られる保護のレベルという点で誤解を受ける可能性を懸念。同監視局は、投資会社に対し、顧客が受け取る商品・サービスの規制状況を十分に認識できるよう、必要なすべての措置を講じることを勧告。これには、規制上の保護が適用されない場合の明確な開示も含まれているとのこと。実際、商品やサービスの規制状況に関する情報は、公正、明確かつ誤解を招かないものでなければならず、顧客とのすべての取引において効果的に伝達されるべきであるとESMAは提案する一方、企業は自らの規制状況を宣伝目的に利用してはならないとしている。
ESMAはこれまでにも、仮想通貨はリスクが高いと警告しており、2022年10月に発表した論文では、ハッキングや合意操作といった新たな脅威を強調しているほか、MiCAを発効させるための詳細な二次法についてまもなく協議する予定である。