インドネシアはブロックチェーンを活用した炭素取引スキームを検討

インドネシアがブロックチェーンを活用した炭素取引を検討

インドネシアは、ブロックチェーンの流行をより環境に優しい使用に向けたいと考えており、IDX(Indonesia Stock Exchange=インドネシア証券取引所)は、デジタル取引技術を専門とするシンガポールの新興企業MVGX(Metaverse Green Exchange)と覚書を締結した事が分かった。

このコラボレーションは、2025年に開始される予定のIDX排出量取引スキームを視野に締結されており、MVGXは、IDXが炭素レジストリを構築し、インフラストラクチャー層としてブロックチェーンと交換するのを支援していくとのこと。ブロックチェーンを炭素取引に使用することで、2 つの事業体と国が同じ気候変動対策を主張する、いわゆる二重計算問題が解決されると、MVGX の会長兼共同創設者であるボ・バイ(Bo Bai)氏は述べている。

炭素クレジットを商業化するためのSaaS企業

2018年に設立されたMVGXは、証券および保管サービスを提供するためにシンガポールの金融当局から認可を受けた事業体である。

炭素クレジットを商業化するためのSaaS(Software as a Service=サービスソフトウェア)を提供しており、「排出削減プロジェクトへのアクセスを国際的に提供しようとしている新興市場」にスポットを当てており、バイ氏は次のように語っている。

このインフラストラクチャーは、クレジットの作成と所有に関する不変の記録、および現在までに、炭素クレジットが関連付けられているグリーンプロジェクトのパフォーマンスの改ざん防止記録も提供します。

インドネシアは、資金メカニズムを使って環境への説明責任を強化している多くの国に参加。IMF(International Monetary Fund=国際通貨基金)によると、2022年7月の時点で、46カ国が炭素税またはETS(Emissions Trading System=排出量取引制度)を通じて排出量の価格設定をしている。IDXビジネス開発ディレクターのジェフリー・ヘンドリック(Jeffrey Hendrik)氏は声明の中で次のように述べている。

インドネシア政府は、国の持続可能性への取り組みを強化する上で金融サービス業界が果たすことができる重要な役割を認識しています。IDXは現在、インドネシアで炭素取引所になる可能性に備えて準備を進めており、知識を深めるためにいくつかの関係者との話し合いを開始しました。


炭素取引メカニズムとは

炭素取引メカニズムは、各国や企業ごとに温室効果ガスの排出枠を定め、排出枠が余った国や企業と、排出枠を超えて排出してしまった国や企業との間で取引する制度であり、炭素排出者に汚染を少なくするように動機付けし、二酸化炭素排出量を相殺するために余剰の炭素クレジットを持つ人から購入する必要がある。

少なくとも理論上は、炭素クレジット販売から生み出された資本は、保護活動の資金調達に充てることができるが、このメカニズムに対する最大の批判の1つは、オフセットにより、排出量を削減するための多大な努力をしなくても、事業体がカーボンニュートラルを主張できる。ブロックチェーンは、炭素取引の合理化された公的記録を作成するのに役立つと考えられているが、相殺に関するインセンティブ問題には対処していない。また、クレジット発行者からの排出削減の質や、これらの主張が長期にわたって維持されるかどうかも保証されない。

仮想通貨市場の炭素取引に対する反応

炭素取引の世界での仮想通貨市場の反応も、それほど暖かくない。炭素クレジットのトークン化に取り組んでいる新興企業は、より多くの投資家を炭素交換の世界に引き込むことを約束しているため、この1年で人気が急上昇しており、最も話題になっているプロジェクトの1つはToucan である。これは、炭素取引業界の標準的な担い手であるVerraによって発行されたクレジットをブロックチェーンに橋渡しをしたうえで、クレジットを取引可能なトークンとして「廃止」させることで、2021年末に開始されたプロジェクトだ。2022年5月、Verraは、「退職という行為は、クレジットの環境上の利益の消費を指すと広く理解されていることに基づいて」、退職したクレジットの仮想通貨への変換を禁止した。

バイ氏によると、インドネシアとの潜在的なパートナーシップのほかにもMVGXは、中国貴州省のGreen Finance and Emissions Exchangeを含む中国の炭素取引イニシアチブとも協力しており、マレーシアと台湾の関連当局とインフラプロジェクトで協力するための高度な会話もすでに実施されている。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。