MetaMaskとAsset Realityのコラボで盗まれた資産回収へ
人気仮想通貨ウォレットMetaMaskは、ロンドンを拠点とするデジタル資産詐欺の調査と復旧のスペシャリストであるAsset Realityと提携し、詐欺被害者が盗まれた資産(仮想通貨)を取り戻すのを支援していることが分かった。
Today we’re happy to announce that we’ve partnered with Asset Reality (@asset_reality) to give victims of cryptocurrency scams a chance at recovering funds that have been stolen.
1/ 🧵
— MetaMask 🦊💙 (@MetaMask) May 26, 2022
本日、Asset Realityと提携して、仮想通貨詐欺の被害者に盗まれた資金を回収する機会を提供したことをお知らせします。
MetaMaskによると、Asset Realityとのコラボは、「デジタル資産の回復を改善するための業界初のアプローチ」とのこと。MetaMaskには現在月間3,000万人のアクティブユーザーがおり、従来のリカバリプロセスは面倒で高費用なうえに時間がかかる可能性があることから、グローバルで高度なアプローチを採用することで、ユーザーのプライバシーとセキュリティを保護することを目指しているという。
Asset Realityは、詐欺や不正行為の被害者全員を集めて、MetaMaskのユーザーが無料で大規模な仮想通貨法医学調査を行えるようにする一方で、ユーザーは、エスカレーションして刑事告発を決定した後、法定費用を負担する必要がある。しかし、両社は、グループ契約を活用して費用を分散させることにより、法的費用が耐えられなくなった場合に支援するという。
仮想通貨詐欺の被害者は申し立てる必要がある
大規模な仮想通貨詐欺をカバーするために利用されるブロックチェーン分析会社Consensysをはじめとする、より多くの企業が参加し、仮想通貨詐欺の被害者を支援する意向を表明している。
MetaMaskは、仮想通貨詐欺を報告するためのインターフェースをユーザーに提供し、次に、Asset Realityが介入して、仮想通貨市場でのサイバー犯罪者に対する訴訟の状況をユーザーに知らせるとのことだ。MetaMaskの共同創設者であるダン・フィンレイ(Dan Finlay)氏は、詐欺の被害者が比較的少額・少量であっても、そもそも苦情を申し立てることが非常に重要であると考えている。これは、調査を加速させ、適切かつ迅速な法的措置を促すために極めて重要な事である。
MetaMaskとAssetRealityが導入した新しいソリューションまたはメカニズムにより、盗まれたデジタル資金の迅速な回収が可能になり、これはWeb3エコシステムのセキュリティレベルを高めることを目的としている。この戦略には、仮想通貨ハッキングや詐欺についてユーザーを教育し、セキュリティプロトコルを強化のほか、デジタル資産のバックアップをアップグレードすることが含まれる。