DOL米国労働省が仮想資産投資について警告

米国労働省が仮想通貨投資について警告

DOL(United States Department of Labor=米国労働省)の発表(支援リリースNo.2022-01)によると、仮想通貨やその他のデジタル資産は、プラン参加者による投資を受け入れられないようにするさまざまな問題の影響を受けると警告したことが分かった。

DOLは3月10日(木曜日)、仮想通貨へのプラン投資を検討している401(k)プランの受託者に対するコンプライアンス支援を発表。コンプライアンス支援の目標は、米国労働者の退職後の貯蓄を極端な変動と法的リスクから保護することとのこと。

DOLの従業員福利厚生管理局によって発行されたコンプライアンス支援は、プランの受託者がプラン参加者向けの401(k)プランの投資メニューに仮想通貨オプションを追加することを検討する前に、「細心の注意」を払うように警告。EBSA(Employee Benefits Security Administration=米国労働省の従業員給付保障局)が指摘しているように、1974年の従業員退職所得保障法は、プランの受託者がプラン参加者の経済的利益のみに基づいて行動し、401(k)プランの参加者の投資オプションを検討する際に専門家のケアの基準を遵守することを義務付けている。この件について従業員給付セキュリティ管理局の代理秘書であるアリ・カワール(Ali Khawar)氏は次のように語っている。

本日の発表は、プランの受託者が401(k)プランメニューの投資オプションを選択する際の重要な役割を思い出させるものです。仮想通貨開発のこの段階では、受託者は仮想通貨に直接投資オプションを含める前に細心の注意を払う必要があります。


税制適格退職プランで意味ある目的を果たせない

EBSAによると、仮想通貨は投機的で不安定投資の傾向があり、税制適格退職プランで意味のある目的を果せないと述べている。

開発のこの段階では、仮想通貨は極端な価格変動の影響を受けており、これらの資産の評価に関連する多くの不確実性が原因の可能性がある。EBSAが指摘した他の問題には、仮想市場参加者の投機的な行動や、広く公開されている盗難や詐欺の事件によって示されるセキュリティリスクが含まれる。EBSAによると、仮想通貨は、投資家に莫大な利益をもたらす独自の可能性を提供する革新的な投資として促進されることがよくある。そのため、これらの投資は、高いリターンを期待し、投資が退職後の投資にもたらすリスクをほとんど認識していない、専門知識のないプラン参加者からの投資を簡単に引き付けている。今回発した警告で、仮想通貨は通常の退職金制度への投資とは大きく異なり、専門家の投資家であっても、これらの資産を評価して事実を誇大広告から切り離すのは非常に難しい場合があることを強調している。

EBSAによって引用されたその他の懸念は、ERISA(Employee Retirement Income Security Act=従業員退職所得保障法)の受託者の文脈において、保管および記録管理の考慮事項に関連している点である。EBSAによると、仮想通貨は従来の信託または保管口座のプラン資産のように保有されておらず、他の資産と比較して容易に評価されたり、給付金やプラン費用を支払うために利用できるわけでもない。パスワードを紛失したり忘れたりすると、資産が永久に失われる可能性があるが、仮想通貨を保持する他の方法は、ハッカーや盗難に対して脆弱になる可能性がある。

規制の進化による枠外活動の懸念

EBSAによると、暗号通貨市場を管理する規則や規制は進化している可能性があり、一部の市場参加者は既存の規制の枠組みの外で活動しているか、それらに準拠していない可能性がある。

仮想通貨投資を検討している受託者は、規制要件が発行、投資、取引、またはその他の活動にどのように適用されるか、それらの規制要件が401(k)プランの参加者による投資にどのように影響するかを分析に含める必要がある。プランの受託者は、違法な取引に参加しないように注意し、責任を負い、証券法で保証されている不適切な開示や投資家保護の喪失リスクに参加者を計画する必要がある。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。