今さら聞けないブロックチェーンとは?

今さら聞けないブロックチェーンとは?

ブロックチェーンは『仮想通貨そのもの』といっても過言ではない。

仮想通貨の根幹を支える技術で、記録された膨大な量のデータを第三者による改ざんから防ぎます。

データの改ざんには、時系列でつながる後続のデータ全てを書き換える必要があり、実質不可能と言われている。

仮想通貨の安全性を支えている技術がブロックチェーンになります。

 

多数の参加者によって守られているため安全

ブロックチェーンには、日本円やアメリカドルといった国の通貨と違い、中央管理者はおらず、常にランダムに選ばれている不特定多数の参加者によって価値が成立しています。

その参加者によって、データを共有・管理しているので、個人のデバイスの故障などは問題ありません。

このブロックチェーンのデータ計算に参加、貢献することをマイニングと呼び、マイニングをすることで報酬が得られます。

 

 

ブロックチェーンが改ざんを防ぐ

ブロックチェーンは膨大な取引データ全てが記憶されているブロックが鎖のように無数につながっているものです。

いつだれがどんな処理をしたかが全て記録され、一定データごとに1つのブロックにまとめられます。

そして、新たなブロックが生成され、前のブロックと後のブロックが繋がります。

後のブロックは前のブロックの記録を示す記録がされ、どこかで改ざんが行われると、記録にずれが生じ、改ざんが判明します。

仮に改ざんを行う場合、時系列で繋がった不特定多数の全てのデータを瞬時に改ざんしなければなりません。

しかし、常に照合・監視が可能なブロックチェーンのデータに、そのようなことをすることは現実的に不可能とされています。

 

ブロックチェーンの高い安全性を保ってデータを保持する技術は、決済や送金、機密情報の受け渡しなどに使われ始めています。

より多くのデータを、より早く、より安全に記録できるブロックチェーン技術は日々進化しています。