MEXC、ホワイトホエールに謝罪、凍結資金300万ドルを返還

MEXCが国民の圧力を受け資金凍結を解除

仮想通貨取引所MEXCのセシリア・シュー(Cecilia Hsueh)CSO(最高戦略責任者)は、仮想通貨トレーダー「ホワイトホエール」に対し謝罪し、凍結されていた300万ドル以上の資金を解放した。

日本語訳:
1時間にわたるビデオ通話での私の申し出は誠実なものでした。もし本当に壊れたものを直したいのであれば、私がサポートします。無給のアドバイザーとして…

MEXCのCSOは過ちを認め、謝罪。凍結されていた300万ドルの資金を解放した。仮想通貨トレーダーのホワイトホエール(White Whale)は、同CSOと1時間にわたるビデオ通話をした後、315万ドル(約4.8億円)の凍結資金をめぐる数カ月に及ぶ紛争の解決を受け、MEXCに無給アドバイザーとして就任することを申し出た。

ホワイトホエールは、8月から資金凍結に対してMEXCに繰り返し抗議活動しており、報道によると、MEXCは対面でのKYC(本人確認)も求めていた。なお、謝罪後に同CSOはコミュニケーション不足の責任を認め、透明性と運用の一貫性を向上させるためにリーダーシップの刷新を推進することを約束した。

騒動の発端

この紛争は7月、MEXCが曖昧な「リスク管理プロトコル」を理由に、ホワイトホエールのアカウントを凍結したことに端を発しており、取引所側はホワイトホエールが同時に2つの注文を出したと主張していた。

ホワイトホエールは2025年8月にこの状況を公表し、唯一の過ちは「利益を上げすぎた」ことだと主張。不正行為は一切行っておらず、取引ボットや特権APIアクセスも利用しておらず、ライブビデオ認証、住所証明、電話番号確認など、広範なKYC要件を既に完了していると主張した。

Xではハッシュタグ「#FreeTheWhaleWhale」がトレンドに浮上し、他のユーザーも同様のアカウント凍結を報告していた。オンチェーン調査員のZachXBTはトレーダーを公に支持し、MEXCに圧力をかけた。

2025年10月31日(金曜日)、同CSOはMEXCの対応が不適切であったことを認め、公式に謝罪し、凍結していた315万ドルの資金をトレーダーに全額返還した。

ホワイトホエールはMEXCのCSOに対するうわさから擁護

同CSOは、この紛争中に性的なうわさにもさらされ、Xを通じてこのうわさについて自身の気持ちを吐露している。

ユーザーから露骨な動画が送られてきた後、ホワイトホエールは同CSOを擁護し、「動画に映っているのは彼女ではない」と述べたうえで、次のように語っている。

怒りが溜まっている時に行動を起こすことで気分が良くなることもあるのは理解できるが、真実はやはり重要だ。

なお、ホワイトホエールは、MEXCの改善が仮想通貨全体の改善につながると述べている。

 

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。