コインベース(Coinbase)が世界市場向けにスポット仮想通貨取引を開始

コインベースの現物取引は世界の機関投資家をターゲットに

コインベース(Coinbase)は、米国の規制上の不確実性の中で拡大し、機関投資家をターゲットとして、スポット仮想通貨取引を世界的に開始することが分かった。

コインベース・グローバル(Coinbase Global)は、国際取引所での仮想通貨スポット取引の開始を発表た。今回の戦略的拡大は、米国の規制環境に対する懸念が高まる中で実施されており、同社はより安定した事業基盤を求めている事が改めて浮き彫りとなった。

コインベースは、USDコイン(USDCoin/USDC)に対するビットコイン(Bitcoin/BTC)とイーサリアム(Ethreum/ETH)のスポット取引を導入することで、伝統的にデリバティブに重点を置いていた国際プラットフォームに新たな側面をもたらしている

同取引所の機関投資家向け商品責任者であるグレッグ・タサール(Greg Tusar)氏は、スポット取引とデリバティブ取引の両方を並行して提供することの重要性を強調。同氏は、この二重のアプローチにより、より流動性が高く堅牢な市場が確保され、同取引所の野心的でダイナミックな成長計画に貢献すると指摘した。

今回の拡大は、米国の仮想通貨に対する規制状況が依然として不透明な中で実施されており、SEC(米国証券取引委員会)は、規制違反の疑いで、コインベースを含むさまざまな仮想通貨取引所に対して積極的に訴訟を起こしている。これらの措置は、特にFTXのような注目を集めた破綻を受けて、仮想通貨業界に対する管理を強化するためのSECの大規模な取り組みの一環である。同取引所は、違法な取引所、ブローカー、清算機関を運営しているというSECの主張に一貫して反論。現在進行中の法廷闘争は、米国における仮想通貨規制の複雑さと進化する性質を浮き彫りにしており、Kraken(クラーケン)やBinance(バイナンス)などの大手企業もSECから同様の異議申し立てに直面している。

取引の進化における現物とデリバティブの融合

コインベースのサービス拡大の発表は、2022年の激動期を経て仮想通貨市場が部分的に回復した時期と一致している。

今回の復活は、米国が近い将来初のスポットビットコインETFを承認する可能性を巡る期待が一因となっており、市場動向を反映して同取引所の株価は大幅な反発を見せているが、依然として2021年のピーク値を大きく下回っている。

コインベースは、米国市場を超えて事業の焦点を多様化するための広範な戦略の一環として、2023年初めに国際取引所を開始。流動性状況が改善するにつれてさらに多くのトークンを徐々に導入し、オフショアスポット取引サービスを個人投資家に拡大する予定だ。同じプラットフォーム内でのスポット取引とデリバティブ取引の統合により、取引量が増加し、投資家により包括的な一連のサービスが提供されることが期待されている。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。