イングランド銀行が新CBDCコンサルテーションペーパーでRippleに言及

イングランド銀行がRippleに言及

イングランド銀行と英国財務省は、CBDC(中央銀行発行デジタル通貨)であるデジタルポンドに関するコンサルテーションペーパーを発行し、その中でRippleの技術に言及している事が分かった。

116ページにおよぶコンサルテーションペーパーでイングランド中央銀行は、CBDCの立ち上げを検討している理由と、CBDCがどのようになるかについて説明。2023年にイングランド中央銀行は、協議を通じて世論を集めたいと考えており、デジタルポンドを支持する決定が下された場合、現金は流通し続け、CBDCは補足としてのみ機能する位置付けを計画している。デジタルポンドは、家庭や企業による毎日の支払い用であり、イングランド銀行に直接保管されるが、ユーザーは民間企業が提供するデジタルウォレットを通じてアクセスする計画だ。

イギリスのCBDCにリップルはどう関わっているのか

Rippleがプロジェクトでどのような役割を果たすかは、現時点では不明だが、Rippleは、「民間部門のイノベーションを可能にする」という見出しの下で、RTGS(リアルタイムグロス決済)に関連して、コンサルテーションペーパーの中で言及されている。

同ペーパーによると、同銀行はRTGS更新プログラムの一環として、業界からのフィードバックに沿ってRTGSサービスを継続的に改善し、以前の実現可能性調査や実験の要素を組み込むためのロードマップの作成に注力。Rippleとの共同プロジェクトで、2 つの異なるシミュレートされたRTGSシステムで同期されたFXトランザクションを実現できることを実証し、更新のロードマップに同期機能を組み込むことにつながっている。さらに、同銀行は、業界と協力して新戦略と構造を開発し、革新的な技術の利点を新しいタイプの民間企業が享受できるようにしていると述べている

2021年に同銀行は、オムニバス口座ポリシーを導入することによって、決済システムオペレーターは中央銀行のお金で参加者の残高に資金を供給でき、今後も同銀行はイノベーションを奨励し続けていくという。世界銀行は引き続き民間企業と協力して、ホールセール決済の新しいモデルの可能性と、これらが今後どのようにサポートされるかを理解しているとのこと。ただし、これがRippleにも当てはまるかどうかは、推測でしか現段階ではなく。Rippleへの言及の脚注で、同銀行はウェブサイトと2017年のRippleの概念実証について言及。中央銀行がRippleと概念実証を実施し、Ripple ConnectとInterledgerプロトコルに接続された2つの異なるリアルタイム総決済システム間で、2つの異なる通貨の同期移動調査ン言及したうえで次のように語っている。

この契約は、この概念実証の完了をもって終了しました。イングランド銀行のウェブサイトには、これが私たちの使命を果たすのに役立つ可能性がある場合はいつでも、フィンテックの概念実証について企業と協力し続けます。

イングランド銀行がCBDCのためにRippleと協力と断言は時期尚早ではあるものの、Rippleと同銀行の関係はとても興味深いものであると言える。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。