BinanceがSuex問題で規制当局に協力
大手仮想通貨取引所Binanceが、サイバー犯罪者を捕まえるために米国当局と協力し、一定の役割を果たしていたことが明らかになった。
主要仮想通貨取引所Binanceは、ロシアの仮想通貨取引所Suexに対するOFAC(the Office of Foreign Assets Control=米国財務省外国資産管理局)の調査を支援してきた。
世界トップの仮想通貨取引所の1つであるBinanceは、サイバー犯罪者のためにマネーロンダリング(資金洗浄)を行ったとされるロシアの仮想通貨取引所であるSuexに対する制裁措置について法執行機関と協力していることを明らかにした。NEXTMONEYの9月22日付特集記事「財務省はランサムウェア攻撃と戦うため仮想通貨取引所Suexに初の制裁を発令」で報じているように、OFACは、Suexに属する仮想通貨アドレスに対して取られる一連の措置を発表。Suexは、ランサムウェア攻撃に関連するマネーロンダリング資産が発見された。Binanceはブログのなかで、法執行機関とのコラボレーションについて詳しく説明しており、次のように述べている。
私たちの調査チームによる包括的な監査に基づいて、OFACの発表で言及されたアドレスに関連するいくつかのアカウントが今年初めに特定され、それらに対して適切な措置が取られました。
規制当局へ積極的に協力するBinance
ランサムウェア攻撃は、世界中のさまざまな政府機関にとって大きな懸念事項となっており、2020年には4億ドル(約441億円)を超え、2019年の4倍の費用がかかっている。
現在では米国および世界中のさまざまな専門家が、ランサムウェアを国家安全保障上の脅威と呼んでいる。Binanceによると、取引所の記録の内部監査の後、Suexの違法行為がレーダーに現れた後、BinanceはSuexに対する調査結果を米国の法執行機関と共有した。Suexに対するOFACの制裁が行われる数カ月前、Binanceはすでにロシアの取引所と関連した仮想通貨アドレスを禁止しており、この決定は、マネーロンダリングに対する内部の保護手段のために行われていた。また、Binanceはその調査結果を適切な当局と共有していたことを同ブログ内で明らかにした。
ここで注目に値するのが、Binanceが最近当局と協力していたにもかかわらず、同取引所自体がいくつかの規制問題に直面していたことである。Binanceは2021年、英国、日本、イタリア、マレーシア、シンガポールなどの国の規制当局は、適切な登録とKYCの検証なしに、市民にサービスを提供することについて取引所に警告。
.@binance pivoting from reactive compliance to proactive compliance. Stay tuned.
— CZ 🔶 Binance (@cz_binance) August 6, 2021
しかし、Binanceのジャオ・チャンポン(Changpeng Zhao:趙長鵬)CEO(最高経営責任者)は、その後、積極的なコンプライアンスの状態への移行を約束している。さらに同CEOは、Binanceを集中型の本社に移し、コンプライアンスニーズのために現在の分散型の運用を終了する計画を表明。取引所は、プラットフォームが金融法に準拠するのを支援するため、トップエージェンシーから調査員や元役員など複数を迎え入れている。この規制順守の目標を達成するために、同社はプラットフォーム上のすべてのトレーダーに完全なKYC基準を実装。ただし、ルールが適用される前は、Binanceは未確認のユーザーにサービスを提供していたため、プラットフォームを不正なアクティビティに使用できる可能性があった。このため、Binanceは、AML規制の違反について米国の機関によっても調査されたと報告されています。なお、Binanceの米国当局との最新協力、およびKYC(顧客本人確認)とAML(マネーロンダリング対策)の手順の改善は、取引所が規制当局と直面している問題を軽減するのに役立つ可能性がある。