第146回 国税庁が仮想通貨法人税のルールの一部改正を正式に発表

NEXTMONEYのデイリーニュースのお時間です。

今日のニュースは2つ

1:国税庁が仮想通貨法人税のルールの一部改正を正式に発表

2:仮想通貨取引所OKX、日本居住ユーザーの利用禁止を発表

1:国税庁が仮想通貨法人税のルールの一部改正を正式に発表

国税庁が仮想通貨法人税のルールの一部改正を正式に発表しました。

国税庁は、法人税に関するルールの一部改正について、法令解釈通達を発表しました。この改正では、企業が自社で発行した仮想通貨(暗号資産)に関して、条件を満たす場合には時価評価の対象から除外することが認められることが説明されています。これにより、仮想通貨関連企業が日本での事業をより円滑に進めることができるようになりました。ただし、仮想通貨関連企業が直面している課題はまだ解決されていないため、改善が求められています。

自社で発行された仮想通貨を時価評価の対象から除外することについては、以前から改正の動きが進んでいました。この改正は、令和5年度の「与党税制改正大綱(たいこう)」にも盛り込まれており、国税庁の通達によって正式に除外が決定されました。

これまでの法律では、企業が仮想通貨を保有している場合、期末時に含み益に課税される規定がありました。このルールは企業に負担をかけ、仮想通貨やブロックチェーンのイノベーションを妨げるという指摘がされてきました。そのため、一部の企業は海外での事業展開を選択していました。今回の改正により、自社で発行した仮想通貨についてはルールが緩和されることになりました。

時価評価の対象から除外されるための条件は、大まかには2つあります。1つ目は、「自社が発行した仮想通貨であり、発行時から継続して保有しているものであること」です。2つ目は、「その仮想通貨の発行時から、継続して移転制限が付されているものであること」です。つまり、自社発行の仮想通貨は、他の人に移転できないような技術的な措置が取られているか、一定の要件を満たす信託の信託財産として管理されている場合に、時価評価の対象から除外されることになります。

2:仮想通貨取引所OKX、日本居住ユーザーの利用禁止を発表

OKX、仮想通貨取引所で、日本在住のユーザーの利用が昨日から禁止されることが発表されました。

「日本では現地の法律や規制により、OKX Exchangeの商品を利用することはできません。ただし、OKX Walletへのサインアップ/ログインやアクセスは引き続き可能です。日本に住んでいなくても、政府が発行した有効な身分証明書があれば、OKX Exchangeの製品を利用できます。」

記事執筆時に筆者が確認したところ、現在でもOKXアプリ内での取引は可能です。ただし、具体的な規制開始日や日程についてはOKX側からのアナウンスはまだありません。

先月の5月には、大手仮想通貨取引所であるBinance(バイナンス)も日本在住者へのサービス提供を終了することを正式に発表しました。

バイナンスは、5月26日から11月30日まで段階的にサービス提供を終了し、ユーザーに準備期間を与えています。

また、OKX内で先日行われたレイヤー1プロジェクトSui/$SUIのトークンセールでは、一部の資金にはロック期間が設けられています。さらに、取引所内の運用サービスには30日間や60日間のロック期間が設定されており、この施策に関する詳細情報の発表が求められています。

追記:

KYCを完了したユーザーに関しては、現在は出金が可能です。

この番組は、仮想通貨、ブロックチェーンに関する情報を発信するNEXTMONEYの運営が注目のトピックやニュースを解説し今後の展開を紐解いていく番組です。公式サイトnextmoney.jpでも最新の情報を発信しております。ぜひそちらもご覧ください。

知りたいニュースや用語があればコメント欄へお願いします。

第145回 米国司法省、マウントゴックス(Mt.Gox)へのハッキングでロシア人2人を起訴

米国司法省、マウントゴックス(Mt.Gox)へのハッキングでロシア人2人を起訴

https://nextmoney.jp/?p=59081

香港の規制が進む中で中国が仮想通貨禁止解除を示唆

https://nextmoney.jp/?p=59115

仮想通貨取引所によるビットコイン供給量は5年ぶりの低水準に

https://nextmoney.jp/?p=59135

第144回 米下院議員、ゲイリー・ゲンスラーSEC委員長解任法案を提出

バイナンス(Binance)USは米国SECの資金凍結要請の取り消しを目指す

https://nextmoney.jp/?p=59093

米下院議員、ゲイリー・ゲンスラーSEC委員長解任法案を提出

https://nextmoney.jp/?p=59073

アンドリーセン・ホロヴィッツがロンドンに初の仮想通貨海外オフィスを開設

https://nextmoney.jp/?p=59029

バイナンス(Binance)とコインベース(Coinbase)の混乱が中南米でビットゲット(Bitget)の急増を招く

https://nextmoney.jp/?p=59051

第143回 バイナンスCEO、顧客資産110億ドル受領 トンネル会社経由で

バイナンスCEO、顧客資産110億ドル受領 トンネル会社経由で

https://jp.reuters.com/article/usa-sec-binance-zhao-idJPKBN2XU04N 

グーグルクラウド(Google Cloud)が生成AIについて学べる無料コースを提供中

https://nextmoney.jp/?p=59006 

SECの取り締まりを受けてロビンフッド(Robinhood)は複数の仮想通貨の上場廃止か

https://nextmoney.jp/?p=59000 

コインベース(Coinbase)が米国10州から「ショー・コーズ」命令を受ける

https://nextmoney.jp/?p=58979 

第142回 SECがコインベース(Coinbase)を提訴:SECは複数コインが有価証券と主張

バイナンス(Binance)が米国SECによる訴訟に直面

https://nextmoney.jp/?p=58957 

SECがコインベース(Coinbase)を提訴:SECは複数コインが有価証券と主張

https://nextmoney.jp/?p=58971

XRPの弁護士がXRPは有価証券ではないことを裏付ける新たな証拠を提出

https://nextmoney.jp/?p=58965 

第141回 MUFG三菱UFJフィナンシャル・グループがパブリックブロックチェーン上で円ペッグステーブルコインの発行を可能に

  • 米SEC、バイナンスとCZ氏を提訴 多くの仮想通貨銘柄を有価証券と主張
  • アップル(Apple)がレンダートークン(RNDR)に言及で提携の可能性浮上
  • 暗号リスク管理会社エリプティック(Elliptic)がChatGPTを利用
  • MUFG三菱UFJフィナンシャル・グループがパブリックブロックチェーン上で円ペッグステーブルコインの発行を可能に

第140回 テザー(Tether/USDT)が過去最高時価総額832億3,000万ドルに到達

本日の目次

 

  • コインベース(Coinbase)デリバティブ取引所が6月5日にBTC、ETH先物取引を開始
  • テザー(Tether/USDT)が過去最高時価総額832億3,000万ドルに到達
  • バイビット(Bybit)はバイナンス(Binance)に続いて規制上の懸念の中カナダ市場から撤退
  • 暗号資産FXサービス終了に伴う第一種金融商品取引業の廃止

第139回 国内でステーブルコインが発行可能へ

本日の収録内容

 

  • 仮想通貨取引所Gate.ioMultichain関連による資金不足問題を否定
  • マルチチェーンがクロスチェーンサービスを一時停止:CEOとは連絡が取れず

  • 日本最大の航空会社ANA全日本空輸がNFTマーケットプレイスを開始

第138回 国内でステーブルコインが発行可能へ

ロシア、国家為替計画を放棄し、民間の仮想通貨取引所の規制に重点を移す

韓国は仮想通貨取引所の資金凍結へのリアルタイム監視を提案

香港とUAEアラブ首長国連邦が仮想通貨規制で連携

BRC-20の熱狂が冷めるにつれてビットコインマイナーの手数料収入が90%減少

テザー(Tether)がウルグアイで持続可能なビットコインマイニング事業を開始

大型トークンアンロック OptimismとSui Networkの流通量が急増する見込み

国内でステーブルコインが発行可能

第137回日本銀行がCBDCデジタル円の概念実証試験運用を開始

⚡️

日本銀行がCBDCデジタル円の概念実証試験運用を開始

⚡️

BKEX取引所のマネーロンダリング調査はバイナンスと関係があるのか

⚡️

SEC対リップル:トレス判事はXRPが有価証券であるかどうか判断しないと発言

⚡️

バリ島は観光客に対し決済に仮想通貨を使用しないよう警告