11月6日の初回分配を果たした後のFCoinJPの現状は? その「価値」はどこにあるのか?

日本仮想通貨メディア、デジタルジャーナルの報道により、11月6日午後16時30分頃に、FCoinJPはユーザーに初の配当を果たし、累積収益の総額は1164BTCに達したと報じている。ツイッター等では配当を獲得したと公表しているユーザーが次々とあらわれており、各々の配当分をネット上に晒しだしてほかのユーザーたちの羨望のコメントを引き寄せている。

翌日の11月7日、FJチャートは小幅にもみ合いながらも、時折大幅な変動を見せつつ、波は比較的に正常に動いている。大量の配当金を分配した後の、価格調整へと入った模様だ。現在、FCoinJPは仮想通貨業界の話題を沸騰させているが、そもそも、FCoinJPプラットフォームのトークンFJの価値はなんだろうか? 短期的な投機を目的としたユーザーであれ、または長期的な保持を目指しているユーザーであれ、一度冷静にこの問題について考える必要がある。

先ず、FCoinJPは従来の仮想通貨とは異なって、「取引マイニング」というモデルを採用している。「取引マイニング」とは即ち、「取引=マイニング」として捉えてもよいと考えているが、簡単に言えば、単純にFCoinJPプラットフォームのトークンFJを保持することで、プラットフォームの手数料収益を分けてもらうことができる、という仕組みである。これがFCoinJPの最初の価値、つまり「配当価値」とである。

多くのユーザーが疑問視しているのは、FCoinJPの配当が継続されるのかどうかであるが、本質的な問題は「マイナー」が儲かるかどうかである。マイナーにとって、動機は比較に明確で単純だが、「利益がある、そして裁定取引の機会」にほかならない。利益があり、かつ裁定取引の機会さえあれば、マイナーは増々多くなり、また毎日における配当も多くなる。従って、参入するマイナーが多ければ、配当金額も当然下がらない。これはFCoinJPのもう一つの価値、いわば取引量である。

FCoinJPが日本の仮想通貨業界にもたらしたインパクトとは、言うまでもなく、その配当メカニズムである。取引所の核心的な資産は、ユーザーであり、またその理念の実践者として、FCoinJPは今現在、紛れもないトークンエコノミーの先駆者である。

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。