米国財務省、核開発計画の資金源となる北朝鮮の仮想通貨ネットワークに制裁

米国財務省が北朝鮮の仮想通貨ネットワークに制裁

OFAC(米国財務省外国資産管理局)は、北朝鮮の金融担当者を標的とし、数百万ドル相当の盗難仮想通貨を運用する銀行家らに制裁を発表した。

日本語訳:
本日、財務省外国資産管理局は、北朝鮮が大量破壊兵器および弾道ミサイル計画の資金源として利用しているサイバー犯罪およびIT関連職員による不正行為に対し、断固たる制裁措置を発動しました。過去3年間で、北朝鮮関連のサイバー犯罪者は、主に暗号通貨で30億ドル以上を窃取しており、高度なマルウェアやソーシャルエンジニアリングといった高度な手法が用いられています。

2025年11月4日(火曜日)、財務省外国資産管理局は、北朝鮮の核兵器開発計画の資金として30億ドル以上の仮想通貨をロンダリング(資金洗浄)したとして、8人の個人と2つの団体に対する制裁を発表。これらのネットワークは、仮想通貨とIT人材の資金を通じて30億ドル(約4,615.6億円)以上の資金をロンダリングし、核開発計画とミサイル開発計画の資金に充てたとされており、財務省テロ対策・金融情報担当次官のジョン・K・ハーリー(John K. Hurley)氏は次のように述べている。

北朝鮮の国家支援を受けたハッカーたちは、北朝鮮の核兵器計画に資金を提供するために、資金を窃取し、資金洗浄を行っている。北朝鮮の兵器開発のための収入を生み出すことで、これらのハッカーたちは米国と世界の安全保障を直接的に脅かしている。財務省は、北朝鮮の不法な収入源を断つため、これらの計画の背後にいる関係者を引き続き追及していく。


北朝鮮による世界規模の不法資金網

財務省によると、北朝鮮の金融窃盗は「他のどの国にも匹敵しない」レベルで実行されており、過去3年間だけでも、同政権のサイバー犯罪者は30億ドル以上の窃盗に成功しており、その主な標的は仮想通貨となっている。

奪取されたこれらの資金は、ミキサーやダミー会社、取引所などを通じてロンダリングされ、その後外貨に変換されている。国家支援のハッカーたちは、世界的な制裁を回避し、経済的に孤立した状況下でも兵器開発を継続できる。

さらなる制裁とその影響

財務省は、8,500万ドル(約130億円)を超える取引を仲介したとして告発されたホ・ヨンチョル氏、露・ウラジオストクにある北朝鮮対外貿易銀行の代表であるチョン・ソンヒョク氏など、中国とロシアに拠点を置く北朝鮮金融機関の代表者数名に制裁を科した。

中国の都市でIT労働者の拠点を運営する韓国万景台コンピューターテクノロジー社や柳宗信用銀行などの企業も、制裁回避やマネーロンダリングへの関与を理由に制裁対象となり、対象企業および個人の米国管轄区域内におけるすべての財産および財産権益は凍結される。

米国人は原則として、これらの企業および個人との取引を禁止されており、これらの指定企業との取引を故意にほう助する外国金融機関は、二次制裁の対象となるリスクを負う。米国財務省は、国家支援を受けたハッカーたちが米国および世界の安全保障を直接脅かしていると指摘。今後も北朝鮮の不正な収入源を断つため、これらの計画の背後にいる関係者を米国は引き続き追及していくと約束している。

 

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。