Antshares(アントシェアーズ)の概要
中国初のオープンソースの
パブリックブロックチェーンとして2015年にICOが
開始され2016年に公開されました。
デジタル資産の登録と所有権の証明をブロックチェーン上で
管理するためのプラットフォームとして利用されるプロジェクトです。
通貨表記は(ANS)です。
現在正確にはネオ/(NEO)と呼びます。
Antshares(アントシェアーズ)の特徴
ANSからNEOへと改名して、
中国初の独創的かつオープンソースのパブリック・チェーン・プロジェクトとして
スタートします。
NEOはデジタル資産をブロックチェーン上で証明、管理
するためのプラットフォームなのです。
NEOの基盤技術は、複数の種類のデジタル資産を
サポートし、デジタル証明書を使用して
パブリックチェーンの信頼を可能にします。
また、ユーザーは資産と無関係の他の機能を持つ
スマートな契約を作成することもできます。
これがNEOが中国の公共ブロックチェーンとなりえる要素なのです。
Antshares(アントシェアーズ)を扱う取引所
日本の取引所では扱っていません。
海外のBittrex(ビットレックス)が扱っています。
Antshares(アントシェアーズ)の今後
Antshares(アントシェアーズ)は2017年7月から
NEOへとブランドが変わりNEOスイッチの
完成へと計画を立てているようです。
完全にNEOとしてのプラットフォームを構築していっています。
果たしてこのNEOスイッチがANSからどのように変わり、
どのような影響を及ぼすか未知数ですが、より改善されたプラットフォーム、
プロジェクト、コミュニティになれば投機的にも
さらに面白い通貨になるでしょうね。
