CoinsExchange(コインズエクスチェンジ)|NASDAQ(ナスダック)がメインパートナー

Coins.Exchangeの説明/目的

Coins.Exchange(コインズエクスチェンジ)は、世界中の規制に順した環境において、一般顧客や諸機関または、ブローカーが取引所で仮想通貨やデリバティブ取引・売買を行うことができるオープンなプラットフォームになっています。

Coins.Exchangeプラットフォームは、ICOのための「ワンストップショップ」ですので、全ての取引やサービスを一つの取引所で完結できます。

さらに決済機能ウェジットや本人確認登録システム、また規制に則った環境で動作する取引所プラットフォームを備えています。

再注目は米証券取引所で世界2位の「NASDAQ(ナスダック)」のシステムを導入したプラットフォームという点です。

<strong>NASDAQ(ナスダック)とは?</strong>

時価総額8.5兆ドル
証券取引を開始した日時は1971年2月8日。世界初の電子株式市場として、世界中の注目を集めた。その後自動取引システムを導入し、コンピューターシステムの証券取引市場であることを強調した。それにより多くの企業が集まり、取引高ランキングで世界第3位に入る巨大市場と化している。

さらにプラットフォームで取り扱われる企業には大手検索サイトであるグーグルやアマゾンなどが名を連ねています。

ナスダックのシステムを使用したDX.Exchangeがスタート!|仮想通貨市場へと株式市場の資金流入するのか?

2019.01.09

競合他社との比較

世界で活躍している他の取引所プラットフォームよりもさらに使いやすく、ICOを計画している企業にも、ICOを行った企業にも使いやすい取引所です。

仮想通貨の取引所間やウォレット間での資産の移動は手間暇がかかり、時間や手数料がかかります。

Coins.Exchange(コインズエクスチェンジ)は、トレーダーや投資家が法定通貨や仮想通貨を売買・交換できるようにワンストップエコシステムを提供しています。

【購入】クレジットやSEPAデビットのようンビ簡単に迅速な決済ソリューションを実現
【販売】ユーザーや投資家のコインを販売するの公明正大で使いやすいプラットフォーム
【取引】NASDAQ(ナスダック)をメインパートナーとした、安全で規制に則った環境での取引が可能

【登録プロセス】安全な環境でのサインアップ手続き
【本人確認書類プロセス】規制や関連省庁に基づく手続き
【決済機能ウェジェット】法定通貨、仮想通貨での決済
【取引プラットフォーム】新しいコインやトークンを取引する機会の提供

見やすく使いやすい取引所プラットフォーム

ユーザーや投資家が求めている仮想通貨を、直感的に素早く取引することが可能になっています。

あらゆる種類の取引データ情報をウェブ、スマートフォン、PCの各プラットフォームに直接配信されています。

資産見積もり、注文書、ポジション結果、取引ログなどの重要な情報は全て顧客にオンラインで表示され知らせてくれます。

さらに取引所には欠かせないスマートフォンのアプリにも対応しています。

ウェブやPCプラットフォームと同じ機能を持つ「ios」「Android」で使用することができ見やすく実用的なアプリケーション仕様です。

ロードマップ

2017年11月27日 NASDAQ(ナスダック)と契約
2017年12月07日 NASDAQと技術に開発開始
2018年02月18日 プラットフォームへのMEインテグレーション
2018年04月15日 CoinsExchange(コインズエクスチェンジ)サイト開設
2018年05月01日 CoinsExchangeベータ版テスト
2018年06月15日 CoinsExchange仮想通貨取引開始
2018年07月01日 CYSEC 承認
2018年08月01日 香港SFC承認
2018年10月15日 CoinsExchange CFD、FXインテグレーション完了
2018年10月25日 CoinsExchange CFD、FXインテグレーション完了
2018年10月31日 CFTC/SEC承認
2018年11月01日 FCA承認

投資取引の全てをCoinsExchange(コインズエクスチェンジ)取引所プラットフォームにまとめているため、分かりやすく多くのユーザーが直感的に使用することでしょう。

さらに米国・ヨーロッパ・香港・日本を中心にマーケティングやサービスの拡充を予定しています。

日本では仮想通貨をはじめとする金融系関して金融庁が関与していますが、ライセンスを申請中であり、日本と関係性はよくなりそうです。

 

ABOUTこの記事をかいた人

NEXT MONEY運営です。 「話題性・独自性・健全性」をモットーに情報発信しています。 読者の皆様が本当に望んでいる情報を 日々リサーチし「痒いところに手が届く」 そんなメディアを目指しています。